【決定版】ホビーメイトオカ、103系原型キット予約開始!【一家に5本】
先週の半ば過ぎ、大阪、野田阪神から怪しいヤツが届きました・・・・・
オカさんに現金送れ、と言ったワケではありません・・・・・
嗚呼!?
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~~!
【ユニット窓】
A)コレがサッシ。おサッシの通り・・・・
B)コレをサッシと車体の間に挟むのだー!
AとBを組み合わせると!
うわーん♪
【丸窓】
丸窓は塗装+組み立て済!
塗装は上の「B」にあたる車体スグ裏のパーツのみ。だからBは車体にハンダ付け後塗装、そしてAを塗装後に接着するのがよいでしょう!
ここで拡大してみよう!
スバラシイ! スバラしすぎてスバラしすぎるほどです!
さらに車体に当てるとこうなる野田阪神!
まずは実物と比べてみてほしい!
(←実物)
そしてこれまで最高だったボナのヤツと比べてみてほしい!
(←ボナのヤツ)
すでに先日チラ見いただきましたように、コレはつい先ごろ、ホビーメイトオカのホームページに掲載が開始された、103系キットの見本品!ここまでスバラシイ上にさらに現在改良中とのこと!どんだけカッコええんか、楽しみすぎて楽しみすぎるくらいです!
(←チラ見)
(→あのおっちゃんもチラ見)
これまで、JR糞日本にむちゃくちゃにされたヤツを様々なバリエーションでキット化をしてきたオカ!ついにここで原型の発売ヨコク、というワケです!
(→ホビーメイトオカの予約開始告知)
さらに、この製品を使った完成品の発売をあの、U-Trainsが早々と発表!
(→U-Trainsの103けー完成品)
ああっ!
東海道緩行線7連はブタ鼻+ユニットサッシの1次改良車!
京浜東北10連は上り方クモハ、下り方ATCクハ!
・・・・ってことは!
はい。
1000番台、1200番台、さらには京葉線、武蔵野線の片目のアホまでの製品化を計画してるらしいです・・・・
併せてAU75も!
(→オカさんのAU75は三菱、日立、東芝作り分け♪)
困ったな・・・・
やっぱり現金送れ、とオカさんに連絡しよっかな(大糞核爆)!
- [2015/09/14 18:37]
- 0.4 新製品情報 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
あれ!?
先ほど、南海箱作付近の神社の境内で、イヌ師匠とすれ違った気がしましたが、、、人違い、、、ですよね、、、
それは、、
私です(糞爆)
- [2015/09/15 10:12]
- URL |
- わーんわーんわんわん電車
- [ 編集 ]
- TOP ▲
!
やはりそうでしたか!大変失礼致しました!あまりに突然な出逢いで、まさかと思ってお声がけ出来ませんでした、、オリジナルカラーの7000系撮れましたか?私はナント!仕事のスケジュールを読み違えて、わざわざ三重から来て、あと30分たりずに撮影地を後にせざるを得ないという失態を犯した帰路だったのです。箱作のホームで当該サザンが目の前を通過しました〜ぁ
部下が江坂の駅にいるので、ラピートで難波にむかっております〜
!
おれはそのすぐ後ろの空港急行!ただいま岸和田発射!PNTS環太平洋ノーたりんサミット参加のため、阪神尼崎へ向かう!
- [2015/09/15 10:34]
- URL |
- わーんわーんわんわん電車
- [ 編集 ]
- TOP ▲
これ、この間オカさんとこで
見せてもろたやつやぁ!
ここでまた見るとは思いませんでした!
12号線殿
緊急コメントを裂きまわし×先まわししてしまい失礼しました!
コメント削除、残念です。
東海道緩行線7と
青梅・五日市4
合計11をご予約いたしまし~~
そうなんやー
尼センちゃんすでに配管× 拝観済やったんや!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ntekken.blog109.fc2.com/tb.php/1507-d5997670
- | HOME |
コメントの投稿