TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信!ついに30モジュール!
サンデーナイトだぜい!
今週もまらまらナイトだぜええええええええええええ~~!
というわけで今週もまずは出席をとりまーす!
うっわあああああああああああ!
4つのW玉(2枚分の長さを誇る、L=1200のモジュール)を含んで26作品、
すわなち、
標準モジュール換算で30モジュールが揃いました!
先週との差分は黄色で示した7つ。
床下さん、しまなみ野郎、そして御大が昨年のモジュールで再度酸化!
そしてケンとゼリーさん、福田フチヲさんが新モジュールで酸化決定!
さらに、あの、切り餅さんが新たに酸化!
そして!なんと!
シークレットW玉がお目見えだー!
それよりなにより・・・・
今週のハイライト!
なんと、12月2日締め切りのデザインコンペの作品がすでに到着しました!
みなさんのヤル気に火をつけるため、フライングして晒します!
おお?
平面計画は案外普通ですぬー
さて、その完成予想図は?!
でったああああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああ~~!
香港トラム!
作者はもろちん、中国在住、ゼンジー北京さん!
いやあ、来年もスゴいことなりそうです・・・・
おたのしみに!
*第2ちおまらコンペ、参加者大募集中!
参加表明は今週末の11月2日(金)まで!もうすぐ締め切りだー!
迷ってる方、飛び降りるのは今ですよ(大糞核爆)!
お待ちしてますー!
- [2018/10/28 22:08]
- TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信! |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション40 東京急行電鉄1970
というワケで買ってきました・・・・
(←こうゆうわけ)
鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション40 東京急行電鉄1970!
大昔からの記事を集めるだけではなく、新たな書き下ろし記事、さらに未発表写真も数多く配されるこのシリーズは必読!
しかも!
いつも東急をクッソミソに蔑むオレは東急ギライだと思ってる方!
本当に東急、キライです(大糞核爆)
でも!
1970年の東急は大好きでした!
というワケでめくってみるといきなり!
あっ!
こうゆうタイトルは?
やっぱり(大糞核爆)!
ああっ!
めずらしく重複表現!?
・・・とおもいきや、よく見ると
オールステンレスカーとオールスレンレスカーでした♪
で・・・
オールスレンレスカーって一体どんなんやねん(大糞核爆)!
おなじあのお方の、当時の記事も!
お父様との共書も!
で、ですよ・・・・
これまであまり晒されてなかった、幌アテが四角いくてめっちゃかっこ悪いのがめっちゃくちゃカッコイイ初期型ばっかりなんでこんなに集めたんだろう(大糞核爆)!?
さて、最近、東急の駅にポスターが張ってあります。
うっわ!
どんだけおんなじ感満開の写真やねん~~!?
でも・・・
やっぱり見にイコっと♪
- [2018/10/25 22:07]
- 0.12 BOOKわんst. |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鉄道ピクトリアル11月号「111・113系」
とうとう出ましたねー、鉄道ピクトリアル12月号!
111・113系電車(2)!
JR糞改造後の姿は関係ない!
・・・というワケで、(1)(2)揃ったらご紹介しようと温存していた、先月発売の(1)だけご紹介♪
もろちんデカ目!もろちん非冷房!シビレるぅ~~!
これまで115系に比べてなんとなくピクの取り扱いが少なかったような気がする111・113系です!
カラーページは!?
シビレるぅ~~!
そしてこの記事ですよ!
関西圏の快速電車!
・・・というタイトルのわりには関係ないことばっかり書いてアリマス(大糞核爆)、、、、
さらに!
ワケわからんかった、あの特急サロ改造車が一気にワケわかる!
で、裏表紙にたどりつけば・・・・
コレも川奈× 買わなあかんやんけえええええええええええ~~!
- [2018/10/23 18:16]
- 0.12 BOOKわんst. |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信!デザインコンペの開催ご案内!
毎週の話ですが、まずはエントリー表を確認してみましょう!
なんと、昨年作品のうち、大盛モリヲさんの姫松など、数点を記載するのを忘れてました(大糞核爆)!
大盛さん以外はすでに、新作を発表いただくことを発表いただいてるのでいいんですが、大盛さん、ごめんなさい!
で
現在、新作16を含む21モジュールの出品が決まっております!
そこで!
いよいよ全体計画を進めるべく、昨年同様、新作モジュールのデザインコンペを開催します!
作品提出は12月2日(日)。
新作発表の方は、平面図と完成予想図をよろしく~~
jpegファイルなどで送っていただいても、あるいはそれまでに行う予定の壮行会にて手渡しいただいてもOK!
なお、第2まらまらの酸化締め切りはまら板の準備の都合上、デザインコンペ締め切りの1ヶ月前、すわなち、なんと再来週11月2日(金)とさせてください!
美奈ちゃん!
待ってるよ~~!
*酸化表で、水色の帯で表現されている美奈ちゃん、(床下たっちゃん、しまなみ野郎ちゃん、大盛モリヲちゃん、御大ちゃん、ルルちゃん)!
A.昨年作をもう一度出す。
B.新作を出す!
C.昨年作に加えて新作も出す!
D.なにも出さない!
をぜひご回答ください!
ただし、Dを選択すると妊娠します・・・・
- [2018/10/21 08:53]
- TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信! |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
とれいん11月号発売!
とれいん11月号が発売になりました!
表紙はもろちん、今話題の東急2020系!
ん?なんでこないだオレも遊んだ八ツ山橋を??
(←八ツ山橋にて)
もしかして京王5000系?
それもこんなトコ走らへんなわ~~
・・・というワケで表紙をめくりますと(核爆)!
うっわあああああああああああああああああ!
なんか夢に出てきそうな景色ですぬー!
すばらしい!
あ!(大糞核爆)
今年は軽便祭に行けなかったので知りませんでした・・・・
もう少しページをめくりますと、表紙のナゾが解けました(大糞核爆)。
さらにめくりますと!
でたー!
前回のJAM速報PART1では完全にヌルーされた鉄犬モハモハ+音展2018がなんと口絵1ページに!
(←今年のJAM!鉄犬モハモハ+音展2018)
このページです!
あ!(大糞核爆)
次のページは・・・・
白黒ページもまるまる1ページ!
さらにじゃんじゃんページをめくります!
ああああああああああああああああああっ!
あの、第2デハデハ、京阪神の未成線、妄想線がっ!
(←第2デハデハ京阪神の未成線、妄想線)
ダレですか(大糞核爆)?
大タワケが~~!
企画ってなぁに(大糞核爆)?
なんか怪しい広告代理店の怪しすぎるディレクターとかですか、オレは(大糞核爆)?!
そして!
その後もじゃんじゃん製作記事や、路線図まで掲載され、合計8ページ展開!
コレは買わなきゃ(核爆)!
さあ、本屋へ急げー!
- [2018/10/20 17:39]
- 0.12 BOOKわんst. |
- トラックバック(0) |
- コメント(13)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今週の井の頭線
今週は吉祥寺に2日連続で通いました。
ずいぶん飲んだ吉祥寺からの深夜の帰り道。
井の頭線で帰りましょう。
ああっ!
終点渋谷で伝染糞線に乗り換えです。
ああっ! 14番!
翌日もまずは渋谷へ出て、井の頭線に乗り換えます。
渋谷に出るためにはイヤですが二糞玉糞で伝染糞線に乗るしかありません・・・・
ああっ!94番!
コレなら伝染糞線でも苦痛では有馬温泉。
そして渋谷で井の頭線に乗り換えて終点吉祥寺へ
終点、吉祥寺に着きました。
ああっ!
そして深夜の帰り道、吉祥寺から・・・・
嗚呼嗚呼あああああああああああああああっ!
車番まで同じ並びなのでホントに時間が経ったのか、あやしいですぬー(糞爆)
しかし、両方ピンクの可能性って
4(ピンクの本数)÷29(全列車数)×3(ピンクの残り数)÷28(列車の残り数)×2(左右交換可)=0.03=3%!
それが逝きも帰りもってことは0.03×0.03=0.009=0.9%!でいいんでしたっけ(糞ピンク)
- [2018/10/19 13:40]
- 1.6 京王電車 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
八ツ山橋にて
1週間ほど前の夕方、北品川で用があり、でも品川から一駅の電車賃がもったいないので歩きました。
どうせ八ツ山橋で電車が見られるということで一石二鳥であります。
定位置に着く前にいきなりきましたー青い600形!
やっぱり京急、いいですネー!
赤い2100!後追いなのにケツが切れるって一体!?
踏切を渡って定位置へ
ココもいいですねー!
後追いだと、ぐにゃぐにゃ曲がる列車の全体が入ります!
ホントの定位置は道路の反対側ですが、なんとここ、道路を渡ることができません!
そろそろ用事の時間、もうひとつ南側の踏切へ。
(←ホントの定位置 ついこの間のことのようなのになんと4年以上が経ってます・・・・)
なぜここで捨て千なんかをご覧に入れたかというと
ちゃんと赤い捨て千!
初めて見ました。
でもやっぱり、なんか、窓の下にステンレス板の継ぎ目がウインドウシルみたいで違和感あります・・・・
それでもやっぱり、ステンレスにも赤く塗った京急、エラい!
- [2018/10/17 17:03]
- 1.4 京急電車 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信! 最新エントリー状況!
あまりにエントリーのご希望がないので、昨年出展いただいたみなさんに私信でもメールを出しました!
すると!
変身× 返信があったのはあの、アルプスのオッサンと福田フチヲさん、ジャックゼリーちゃんだけ(大糞核爆)!
しかもあのアルプスのオッサンは昨年、あれだけ不評を買ったあの、ミツカラ鉱業を再度登場させると(超糞核爆)!
アルプスのオッサン、大改造、よろしくたのむよ~~!
福田さん、搬入、どうでしょう?
そして!
なんとあの、ケンとゼリーさんが、「健太郎Tのあたり」という新作を発表!
そう、阪神本線打出駅のあのアレです!
まだ出場確約ではありませんが、ぜひお願いしたいテーマですぬー!
よろしくー!
それでは、最新のエントリー表をごらんください!
(白=昨年作再登場、黄=未確定、赤=新作)
なんと、新作16点を含む21点がエントリー済み!
ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪
(新作16点のうち、2点は出場確定してません)
と、いうワケで来年のJAMに向けてのチオマラコンペ、ぜひお楽しみに!
【半分さんに緊急連絡!】
例のアソコですが、こんなんでどうでしょう?!
アソコってアソコってチョンバレやないカー!
メールをお送りした昨年出場のみなさん、
それ以外のみなさん、
引き続き、ご連絡、お待ちしてまーす!
- [2018/10/14 18:59]
- TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信! |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
丸の内線の新型電車
みなさん、
営団02系なんてついこの間できた新車のように思いますが、違います(大糞核爆)!
すでにご存知のとおり、後継の2000系なる電車が発表されましたねー!
批難GOGO!
GO!批難GO!
ですが・・・・
さて、実は昨日からベトナムはホーチミンシティ(サイゴン)におります。
いつぞやもおりましたね・・・
(←ベトナムの汽車(上))
(←ベトナムの汽車(下))
これは昨日の朝刊です。
めくりますと・・・・
見出し文字とは関係ない、電車の車内の写真がでっかく載ってますね・・・・
キャプションを読んでみましょう。
2019年2月のデビューに先立って、丸の内線の新型がお目見え♪
・・・・・・・
こんなもん、ベトナムで読んでもなんのニュースバリューも有馬温泉ね(大糞核爆)!
よっぽど紙面が余ったのか、
JICAの金と力でいまホーチミンに地下鉄を作ってることへの忖度なのか・・・・
でも。
実はオレ、コレ、すきなんですよ(糞爆)
銀座線1000系で大失敗した「モロ出しレトロ感」をいったん現代的に翻訳して採用したとこがええじゃないですか?
もろちん、
モケーがほしい!
・・・とは申しませんが(糞爆)、、、
- [2018/10/13 15:25]
- 0.1 鉄犬ニュース! |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- この記事のURL |
- TOP ▲
養老鉄道の近鉄電車
みなさん、もろちんご存知だと思います。
東急池上線の7700系が養老鉄道へいきます。
そんな古いもん買うてどないすんねん、といえども元は日本初のオールステンレスカー7000系。
金、かかってます。
ソレが来るとなるともろちん、養老鉄道の近鉄電車はぶっ壊しにかかるわけです。
とはいうものの、7700の数では全部は置き換わらない。
徐々に代わっていく、その最初に置き換えられるのはもろちん!
ラビットさんと名古屋ラビットさんのハズです!
土砂降りの東京を出て、桑名で餃子を食ったらなんとなく雨はやんだのですが、まだ昼過ぎだというのに空は真っ暗なまま。
(←桑名にて)
それでも逝くのだー!
めざすは大垣までの旅程の半分以上逝った「美濃津屋」!
乗ってきた大垣行き電車を見送りました。
40分ヘッドの養老鉄道ですが、つぎの桑名行きはちょうど20分後にやってきます!
撮影ポイントまでたぶんちょうど20分・・・・
駅の風情もそこそこに・・・・
走ります!
走ります!
走ります!
走ります!
走りまあーす!
築堤と架線柱が見えてきたけどションベンもしたい!
振り返れば!
桑名逝き、キタ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああ!
逝った!
20分後。
大垣逝き、キター!
逝った!
20分後。
桑名逝き、キター!
でも、コレでラビットさん、名古屋ラビットさんに会える可能性はゼロに。
なぜなら、桑名からやってくる電車はぜんぶオレがここへ来るまでにすれ違った電車。
大垣から来る桑名逝きしか、ラビットさんけーの可能性は有馬温泉・・・・
逝った。
20分後。
ひ?
ひいひい
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい~~!
名古屋ラビットさん、キターあああああああああああああ嗚呼嗚呼~~!
名古屋ラビットさん、逝ったあああああああああああああ嗚呼嗚呼~~!
すれ違ったのに見落としたのか、
それとも桑名で車両交換があったのか。
いずれにしてもむちゃくちゃうれしい珊瑚× 産後×× 誤算です!
美濃津屋駅に戻り、やってきた桑名逝きは残念ながらラビットさんではありませんでした。
(←昨年、ラビットさんと名古屋ラビットさんに会う)
いやー
マルーン一色もやっぱりええなー!
- [2018/10/10 17:10]
- 1.20 東海・中部の私鉄 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信! エントリー状況!
連休最終日の今日、朝から張り切って、昨年のチオマラコンペに出してくれた16名に、来年も出してくれんかのう?と誠心誠意を込めてメールを出しました。
返信があったのはたったひとり!
それもあの、ミツカラ鉱業のあの、アルプスのオッサン(大糞核爆)!
そして・・・
前回のエントリー表にアルプスのオッサンを記載するのを忘れてました(大糞核爆)・・・・
そこで心機一転!
現在のエントリー表です!
赤い帯がNEWエントリー!
まず、今年の関西合運の帰り道、同じ電車になったひかり7号さん!
災難ですねー(糞爆)!
ありがとうございます!
そしてはるばる中国からゼンジー北京さん!
うれしいです!
よろしくたのんます!
そして・・・・
先日、とんかつ屋でたぶらかされたあの半分さんは2点エントリーだ!
ただし、コーナーモジュールはオレも新作を発表!
今後の調整が必要ですぬー!
さて、来年分のまら板販売が待たれるとこですが、なんと北野工作所が蒲田のモケーショウに不出店!
最悪は年末の大宮のモケーショウでの販売となりますが、
通販対応もこれから交渉します!
まら板購入ご希望者もぜひ、コメントにてその旨お知らせください。
GO!チオマラGO!
- [2018/10/08 22:22]
- TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信! |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ある日の東急電車
電車に乗るとサラリーマンとかヤンママが怖いので最近は歩いていけるトコにしかほとんどいかなくなりました(糞爆)。
ある晴れた夕方、二子新地の三発屋× 散髪屋へあの橋を渡っておりますと・・・・
うっわ!
とうとうココでコレに出会ってしまった!
・・・すると!
ひ!?
キ!
キタ!
8590、キター!
8590、逝った嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ!
ここで8590に会うのは初めて!
うれしかったです・・・・
帰り道は上り坂だし、夕方の上り電車は空いてるから二子新地で電車に乗りました。
ひ!?
アレがキタ!
おたんじょうびに渋谷から乗ったアレが来ましたー。
別の雨の日、等々力で。
この風情、なくなってほしくないです。
- [2018/10/06 10:55]
- 1.3.3 東急田園都市線 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
第2チオマラ 第2回妖怪会開催!そしてO型新人、「半分、アオキ」登場!
3日ほど前、怪しい隠しコメントがとどきました。。。
タイトル>参加。
本文 >全く初めてのご連絡です。
出戻りで、全くの無名ですが参加出来たら
嬉しいです。
チャッピー。
怖いですねー(大糞核爆)!
しかもタイトルは「参加。」
お名前は「チャッピー。」(大糞核爆)
怖いです(大糞核爆)・・・・
その直後、あのヌッキーナD(ドナルド)様からメールがっ!
>台風は被害無かったですか?
>今週は火曜日と水曜日は東京にいます。
>大仏や妖怪の会議があれば参集します。
>いつもギリギリでスミマセン。
>D.NUKINA
もっと怖いです(大糞核爆)!
ご自身が東京出張の時にはまるでかならず大仏会か、妖怪会があるかのごとく・・・・
で、仕方なく、昨夜は!
「二糞玉糞」から一駅、8500けーで「下の毛」へ!
ドナルド・ヌッキーナといっしょに(大糞核爆)!
「下の毛」といえばもろちん、とんかつ「陣屋」!
「陣屋」といえばもろちん!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
ドナルドの出し物は!
60年前だかのカツミのOゲージのKS-33をなんと!
イコライザー可動に(大糞核爆)!
そんなことをしていると・・・・
トニーと奇車怪社がっ(大糞核爆)!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
そう、妖怪中の妖怪が大集合!!
実は、ここへ来る直前・・・・
冒頭の怪しい「チャッピー。」さんにさすがに怪しいからちゃんと本名とか、モケー歴とか送りなさい、とメールを返信したら!
ご丁寧なご返信頂き、大変恐縮です。
半分、青木(ハンブンアオキ)でございます、簡単に鉄道模型歴など申し上げます。
1962年世田谷区生まれ(玉電桜新町)以来東急沿線一筋です。現在は自由が丘在住です。
小1で、カツミEB58から始まり小高ペーパーキット、小レイアウトなど経て高2の時に
鉄道趣味はモテないことから撤退。38歳で息子のNゲージがきっかけで復活しました。
作品発表などは全く無く、ブログもありません。復活後は一畳(90×180)路面電車レイアウト
製作などしてまいりました、1/80,16.5ミリゲージです。
皆様方より、腕も知識も劣りますが参加出来れば光栄です。
わんわん様とはお近くの様です、BLT(伯老亭)は30年前に二子新地在住のころは、週2で通ってました。それ以来ご無沙汰ですが。
以上簡単なプロフィールです、よろしくお願い致します。
なんやコイツ(大糞核爆)!?
今晩、呼んだろけー!
・・・というワケで、、、
なんで6人?!
そう、なぜか店の前にオッサンがひとり立ってたで、と遅れてきた尼センがいうので、そのオッサン、すわなち、半分、アオキさんを尼センちゃんが店に引きずり込んだワケです(大糞核爆)!
はじめましてー!かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
そのメールにある「路面電車のレイアウト」とは!
ス、スゴイ・・・・
このレイアウトが・・・
自由が丘の豪邸に!
車両展示棚には!
両運の0けーも(大糞核爆)!
そんな中から一台!
名刺代わりに(大糞核爆)!
おなじ、「奇想天外」自由形の先輩、奇車怪社が!
それなりにえー感じの写真を披露するも!
出屋敷チオマラを作るということで尼センちゃんが昔の写真提供を尼崎市役所にお願いしたら!
スゴいアーカイブリストを送ってキタ!と報告するも・・・・
どちらも霞んでしまいました、、、、
実は今夜の妖怪会は、妖怪会全員のお買い物を代表して、あのヨコハマ本牧の世界の篠原へおつかいにいってくれた奇車怪社様の戦勝品の販売会が主目的!
なのに・・・・
奇車怪社様にコード70のフレキを買ってきてもらったのに・・・
目の前のフレキには目もくれず勝手に飲む尼セン(大糞核爆)!
最後に全員レモンサワーで!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
というワケで
トニーさん、奇車怪社さん、尼センちゃんに加え、ヌッキーナDさん、半分、アオキ。さんの妖怪会の5天王、来年のJAMはよろしくたのむよー(大糞核爆)!
奇車怪社さん、おかいものありがとう!
半分、アオキ。さん、今夜からはどうぞよろしーくねー♪
- [2018/10/04 21:51]
- TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 第2まらまら通信! |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- この記事のURL |
- TOP ▲
おたんじょうびには井の頭線で
井の頭線がすきなので先週、おたんじょう日に乗りたおしましたー。
まずは午前中の渋谷を発射!
吉祥寺まで全線走破!
吉祥寺で昼酒を飲んで・・・・
キタ!
キタ!キタ!
キター!
並んだー!
渋谷に着きました!
着いた渋谷は!
腐ってましたー(大糞核爆)!
ホンマ、糞東急、ええかげんに汁!
渋谷で夕酒を飲んで・・・・
渋谷から(大糞核爆)!
下北沢へ!
おたんじょうびディナーは!
珉亭!
(←珉亭)
シモキタから・・・
渋谷に戻って・・・・
最後は困難きましたー!
いいおたんじょうびでした
- [2018/10/03 12:09]
- 1.6 京王電車 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |