鉄犬モハモハ主義コンペ+音展2018、JAM出場決定!
国際鉄道模型コンベンション事務局御中
いつもお世話になっております。
昨年も出展させていただいた鉄犬モハモハ主義コンペ代表糞太郎です。
本年も出展させていただきたく、各アプリケーションを添付し送信いたします。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
糞太郎
美奈ちゃーん!
連休序盤、いかがおすごしですかぁ?
今日、4月30日はJAM2018の酸化申し込み期限。
もろちん、ぼくたちも3日ほど前、バッチリ申し込みを済ませました!
で!
鉄犬モハモハ主義コンペ+音展2018
糞太郎 様
平素より大変お世話になっております。
国際鉄道模型コンベンション実行委員会でございます。
この度は昨年に引き続きまして国際鉄道模型コンベンションへの
エントリー申請を頂きまして誠にありがとうございます。
今後、確認等でご連絡をさせて頂く事があるかと思います。
その際はお手数ですがご返答などを宜しくお願い致します。
早速で恐縮ですが1点ご確認をお願い致します。
各種申請書内にてお申込みいただいたブースサイズに対して
ご記載頂きました金額に差違がございましたので、こちらで修正した申請書を
添付させていただきました。
ご一読とご承知の程宜しくお願い申し上げます。
今年も素晴らしい会場作りにご協力をお願い致します。
コンベンション実行委員会 芋二郎
糞太郎、計算まちごうとるやないかー(大糞核爆)!
芋二郎さんがちゃんと訂正いただいたようです・・・・
というワケで今年もバッチリ出場できることになりました!
いぇ~~い!
そこで、現在のJAM出場状況をおらさいしておきましょう!
まず、今年のメインテーマ、第5モハモハ!
なんとあの御大が阪神5001で参戦!
えらいことになってきました!
ところで、第5モハモハはJAMを発表の場としているのですが、表備考欄の黄色で示されている「出演保留中」の方はJAMへの参加申し込みがまだ有馬温泉。
もろちん、
第5モハモハは当糞ブログのコンペであり、JAM出演が必須ではないですが、できるだけたくさんの作品を並べたい!
出演保留中の方はJAM参加、不参加をぜひお知らせください!
続いて、第5モハモハ以外の出し物!
うおー!ヌッキーナだらけやー(糞爆)!
しかもEだけじゃなくてMとかRとか怪しいヌッキーナもおる~~(大糞核爆)!
しかし!
ここでもあの御大がっ!
しかも、モハ51+クロハ69! ふたつあわせてちょうど120(意味なし)!
そしてこの膨大な作品が走るステージは!
(Designed by NukkinaE)
コレだっ!
昨年、テーブルサイズぎりぎりのブースを選定してしまった反省から今回はブースサイズを拡大!
コレで外側にご歓談スペースを確保しました!
最後に、出演者名簿をさらしますー!
Tシャツだけ希望者とか、保留の方も含めると現在、40名のご酸化!
ありがとうございます!
1.JAM出場保留の方、どうしますか?
2.なにを出すか未定の方、ナニ出しますか?
3.Tシャツだけ希望の方、JAMにきますか?
第5モハモハコンペおよびJAM各出し物への参加申し込み期限が二転三転しておりますが、
JAMへの参加費用の支払期限の関係で
すべてのお申し込み期限を6月22日(土)とさせていただきます。
上記に該当する方、今後参加申し込みされる方みなさま、6月22日(土)までに当糞ブログまでお知らせください!
お待ちしてます!
チャオ!
*特製Tシャツはまだまだ発売中! Lサイズのみ売り切れました!残るはMサイズのみ。ぜひ!残りわずか(大糞核爆)!
- [2018/04/30 08:18]
- *JAM通信2018! |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「とれいん」誌5月号発売!
とれいん5月号が発売されて、なぜかごていねいに変臭部から送られてきました。
ひえ~~! この気色悪い顔をオレに見せて吐かせたろかっ、ってつもりか、葉加瀬太郎かっ(大糞核爆)!?
いやいや・・・・
宮下洋一のジマンをオレに見せつけて吐かせたろかっ、ってつもりか、葉加瀬太郎かっ(大糞核爆)!?
コレも違いますっ!
そう!
ああっ!
自由すぎるジオラマモジュール!
なんと、あのJAMから8ヶ月を経てついに登場(大糞核爆)!
ああっ?
今回、必死こいてオレが書き起こした全体配置図だ!
今回掲載は全16作品中9作品。
残る7作品は次回の掲載予定です!
い?
なんで宮下洋一のんが食い込んできとんねん~(大糞核爆)!?
さて、今年もやります!20時20分現在のお申し込み状況でーす!
おんたーい!
「やりたかった」⇒「やる」に勝手に変更しときました(大糞核爆)♪
第5モハモハ、がんばりましょう♪
オレももうヤバいっす・・・・・
JAMにご酸化いただける方!IDカードのお申し込みは本日かぎり!本記事のコメント欄までその趣旨をお送りください!お待ちしています!*各出し物コーナーへのご酸化はJAM初日まで受付します!
出展料の割り算ができなくなるので、すみません、やめました・・・・
急遽各出し物コーナーへの酸化申し込みも今日までにします!
ってのもちょっと自民党っぽいので(大糞核爆)、「なにを出すのか決めてないけど、なにかに出す」ということでのお申し込みでけっこうですので3日後、25日24時までにお知らせください、よろしくお願いします、ホントにすみません。
あ!
あと・・・・
鉄犬モハモハ主義コンペ特製スタッフTシャツを販売します(大糞核爆)!
黒をベースに白いワケわからん模様のイカすヤツ!
Mサイズ、Lサイズ各たったの2500えん!
スタッフTシャツですが、残ったらイヤなので、スタッフ=出展者以外でも購入可能!
数量限定!
お申し込みはお早めに!
(お申し込みは当記事コメント欄まで!引渡しはJAM会場になります)
- [2018/04/22 14:30]
- *JAM通信2018! |
- トラックバック(0) |
- コメント(20)
- この記事のURL |
- TOP ▲
二糞玉糞、このごろ
ぼくが暮らす、倒窮伝染糞線、二糞玉糞駅ではこのごろ・・・・
うっわ! せっかくの8500系になにするじゃー!
餌食になったのは34番編成、例の青帯のアレのようです・・・・
それよりなにより!
うっわ!
翌日も・・・・
うっわあ嗚呼!
8590系なんかがきちゃうと涙があふれます(糞爆)・・・・
のんびりと8500系がいきかう大井町線も!
うっわあああああああああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼~~!
アタマの悪いオバQのような白電車に吐き気がした夕方はひとり静かに多摩川を渡ります。
- [2018/04/20 06:55]
- 1.3.3 東急田園都市線 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
JAM IDカードのお申し込みは4月22日(日)まで!
あんだけ毎日更新してたのに最近は週一!
しかもその更新日日曜日なんだけど・・・
朝から飲み続けた挙句、夕方から寝てしまった(大糞核爆)!
んなわけで今週はコレだけ!
JAMにご酸化いただける方!IDカードのお申し込みは4月22日(日)までに本記事のコメント欄までその趣旨をお送りください!お待ちしています!
現在のお申し込み状況。
出品者でまだIDカードを申し込んでない方、2日以上来場の場合、便利でおトクなIDカードのお申し込みを!
チャオ!
- [2018/04/16 00:14]
- *JAM通信2018! |
- トラックバック(0) |
- コメント(17)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芸術鉄道池袋模型祭開催!その3 ギャラリー2と地下の展示など
模型池袋芸術鉄道祭、最終回はギャラリー2のナローゲージジャンクション以外の展示と地下の展示室だ!
こちらは毎年おなじみ、マツケンさんのアメリカのアレ!
いつみてもかっこええー!
こちらは初めて見た!アメリカのアレとはうってかわってこちらはニッポンのアレ!
白壁ぎりぎりに進む列車がうおぉおおおおおお~~!
これにてギャラリー1、2は終了。
エスカレーターをどんどん下りて1階へ!
吹抜け広場から地下を覗くと・・・・
またコレや・・・・(糞爆)
というわけで地下東側へ。
コレもおなじみ、エムハチさんの展示です。
おお!
水の中を走っとるぞー!
コレ、碓氷峠らしいんですが・・・
ゆっくり坂を上ってきた列車は・・・
トンネルに入ると猛烈にスピードを上げて急カーブをかわして反対側のトンネルからスグ出てくる(核爆)!
おお!
おおおー!
その他こんな展示や
こんなスバラシイやつや
うおぉおおおおお~ 日光軌道線!
n/t/e/ntekken/IMG_1894.jpg" alt="IMG_1894.jpg" border="0" width="480" height="640" />
うおぉおおおおおおおおおおおお~ 千葉モノレール!
東展示室をたっぷり楽しんだあとはいよいよ最後の地下西展示室へ!
ひ?!
しかも中からはコドモの奇声が聞こえてきたので、そっと帰り道につきました・・・・
- [2018/04/10 16:31]
- 0.5 各種イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芸術鉄道池袋模型祭開催!その2 ギャラリー2から、ナローゲージジャンクションの展示
模型池袋芸術鉄道祭の第2回はナローゲージジャンクション!
もろちん、ギャラリー2ではあのおっちゃんと、最近ツイッターでも遊んでくれている超ミュージシャン、チャンカワイちゃんがお出迎えだー(大糞核爆)!
おおおー!
おおおおー!
これねー、ウマく連続写真になってなくてよくわからんのですが、奥の柱にぶらさがる赤い2こ玉に注目!
「ハイボール」と呼ばれる信号機で、赤い玉が上がっている方向が開いている、ってことで実際、列車は手前の木橋に戻ってきてはハイボールが上がる方向へ進んでいく!
シダの表現なんかもむちゃくちゃすばらしいんだけど、洞窟の奥に鏡が仕掛けられていて、それを覗くとなにがなんだかわけわからんのがなんとも魅力!
おおー!
おおおー!
おおおおー!
コレ、どっからどうみてもあのおっちゃんのんですねー!
スラバヤしい!
毎年出てるけど、どんどんアップグレードされる大エンドレスのアメリカ風景
おおー!
コレがチャンカワイちゃんのヤツですぬー!
ふもと駅のホッパーで積荷を載せて、惨状×参上×三条×三錠×山上駅でそれを降ろすギミックはおなじみだけどいつ見てもあこがれるなー!
おおおおー!
あ!
まだあった!
うお!
うおおお~!
うおおおぉおおおおおおお~!
どのイベントでも実績と信用のナローゲージジャンクション!
今回もええもん宮下× 悪者宮下×× ええもん見ました~~!
- [2018/04/09 16:07]
- 0.5 各種イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
JAM2018!IDカードお申し込み期限は2週間後の日曜日4月22日です!
毎度、鉄犬モハモハコンペにご酸化くださいましてありがとうございます!
これまでのお申し込み状況をまとめてみました!
じゃーん!
ご酸化のヤツも少ないし、IDカードのお申し込み状況もお寒いかぎり!
いずれの出し物も、JAM当日まで受付を行いますが、IDカードのお申し込みは再来週22日(日)までとさせていただきます!
いずれかの出し物に1点でもご出品いただけますとIDカードをお申し込みいただけます。
IDカードがあれば設営日木曜~最終日日曜まで4日間JAM会場への出入り自由!
それでたったの1500円!
さあ、いずれかの出し物に酸化してぜひIDカードを!
続いて、現在の出展品リストです!
いやー!にぎやかですねー!
今、特に募集してるのは「第5モハモハ阪神大型車と神戸高速鉄道で出会った電車」「阪神間の列車」「クソモケー」の3ジャンル!
「阪神間の列車」は阪神間を走った古典から現代までのあらゆる列車が対象!コンペではないのでご自身で作ったモケー以外もOK!
「クソモケー」は昭和時代にみなさんが作り飛ばしたあのダサいモケーだ!ぜひ、ご酸化を!
では、みなさん、よろしくーねっ!
*IDカードのお申し込みは4月22日(日)までに本記事のコメント欄までその趣旨をお送りください!お待ちしています!
- [2018/04/08 13:52]
- *JAM通信2018! |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芸術鉄道池袋模型祭開催!その1 ギャラリー1の展示
猿× 去る3月24日、25日の土日、池袋で!
模型池袋芸術鉄道が開催されました(大糞核爆)!
ホント、2文字熟語を4つも並べたらどんな順番が正しいのかまったくわかりま温泉!
駄菓子!
いつもは冷たい雨の中、だれひとり近づこうともしないライブスチームは今年は会場前広場には見当たりません!
あれ、見てるだけで悲しいんですよね・・・・
そこでいきなりですが、5つの会場を順に回ってみましょう!
まず本日は5階、ギャラリー1の展示です。
武蔵府中の鉄道立体
まずは右側入口近くのこのモジュールが目についた!
武蔵府中の鉄道立体!
コレも立体武蔵の府中鉄道だかなんだかわからなくなるけど!
おひとりで全10モジュールを作ったみたい!
未完成モジュールもあったけど、これだけ作るのはやっぱり変態× たいへん!
日本鉄道模型レイアウト研究所
日本鉄度模型レイアウト研究所って(糞爆)?
レイアウト日本模型研究所鉄道のことかっ(大糞核爆)!?
それにしても大袈裟な名前です・・・
レイアウト自体は日本の田舎の風景を走るオーソドックスなドッグボーン
Nゲージを始めたらだれもがあこがれるヤツです。
懐かしの東武電車+ギミック2018
あ!
コレがギミックさんとこでしたっけ??
むむ!
今年はギミックさん、集まりが悪くて残念ですが、併設のというかメインは懐かしの東武電車!
単純なエンドレスでも、一部にでも性交× 精巧なストラクチャーを組み込めば見ごたえアル!
ってことで今年のオレたちのJAMにも期待がかかってまいりましたー!
NGP(アメリカンOナロー)
わりとあっさりしたシーナリーに置き式と思われるストラクチャーなんだけど、やっぱりアメリカの田舎の風景はええなあ!
牛だか豚だか、ぶーぶー鳴いてる音響システムもいい!
つづきます。
おたのしみに(糞爆)!
- [2018/04/03 18:49]
- 0.5 各種イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
JAM2018出場車両大募集!(その2)とJAM IDカードについて
みなさーん!
先週来、たくさんのエントリーありがとう(大糞核爆)!
それでは今週は、JAMでの各出し物のエントリー状況をご報告します!
また、最後にはJAMでのおトクなIDカードのご案内もありまーす!
よろしくーねっ!
出し物1.第5モハモハコンペの作品 すわなち、「形で呼ばれた阪神大型車と神戸高速鉄道で出会った電車」
じゃーん!
コレはイタリヤも多いものの、徐々に数を増やしていますねー!
エントリー申し込みはJAM当日まで(大糞核爆)!
お待ちしてます!
出し物2.これまでのモハモハ・デハデハコンペのうち、第1モハモハ「阪神国道線」、第3モハモハ「阪神小型車とその譲渡先の車両」、第2デハデハ「京阪神の未成線、妄想線の妄想車両」出場作品
じゃーん!
オレのんだけやんけ(大糞核爆)!
出し物3.時代を問わず、阪神間を走った電車、列車!
じゃーん!
コレもまだまだ!
みなさんのご酸化、お待ちしています!
もろちん、この出し物は完成品持込もOK!
よろしくたのむよー!
出し物4.昭和時代に作った糞モケー!
今回、メインのお笑いネタになりそうなのがコレ!
モハモハちゃん、トニーさんの大御所からのエントリーあり!
みなさんもぜひ、糞度を競ってみないか?!
前回、昭和40年代、50年代と指定していましたが、昭和時代ならいつでもOKに!
戦前のモケーやまぼろしの昭和64年製もOKOK!
ぜひ!
さあ、各出し物、ぜひみなさんのご酸化をお待ちしています!
よろしくーねっ!
JAM IDカードのお申し込みについて
当出し物に出品いただく方に限り、一般には非公開の設営日(木曜)、そして期間中(金、土、日)の全日、会場に自由に出入りできるIDカードの申し込みの受付を開始します!
たったの1500円です。
IDカードが必要な方も本記事のコメント欄まで!
- [2018/04/01 10:09]
- *JAM通信2018! |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |