増毛通信(17)第2回鉄犬デハデハ主義コンペ(略称TDSコンペ)【お電車デザイン】最終組み立ての巻【京阪神の計画線・線・未成線の増毛×妄想電車】
昨日の阪神電車に続いて、新京阪デイ1100形+フイ1500形、通称P-7も最終段階。
こちらはすでに塗装工程をご紹介済みですので最後の組み立て作業からです。
(←前回の塗装工程)
まず取り出しましたのはずいぶん以前、このタニカワの伊豆急キットをまじめに作ろうと考えていたときにレイジージャックに特注した洋白エッチング製のサッシ!
左上に「イヌゲージ鉄犬」のネーム入り♪
もちろん、窓配置は伊豆急からずいぶん変わっちゃってるので、ほぼ1枚ずつ切り離して塗装済みの車体にせちゃーく、さらに内側からトーメイプラ板をせちゃーくしました。
シートはクロスシート部にカツミの急行用。
車端のロングシートはいつもの同じくカツミのかまぼこ。
ドア脇のクロスシートは両側にシートがないので、プラ用のこで半分に切らねばならずめんどっちいです。
しかも、残った半分はさすがに鋸厚分削れちゃってるので使えない・・・・
結局2両分8個、切りました。
この急行用シート、かまぼこみたいにすぱすぱ切れるロングシートとはうってかわってカチカチでなかなか切れません・・・・
台紙に並べてブシャります!
茶色をブシャったのち、肘掛だけグレーを筆塗りしたクロスシート
ロングシートの端部の袖板は、カツミの東急3500形風キットのものを流用。
車体にせちゃーく!
え~かんじです(大糞核爆)!
前面やドアの窓のHゴムは失敗したときでも拭き取れるようにエナメル塗料をしゃぶしゃぶにして使用。
カラス口をぐるりんと回したのち、ワイパーもせちゃーく!
P-6用のごっつい幌でいかつい顔になる前の記念写真です。
こちらもすでに完成していた床板を留めて完成です!
こちらも次回はいよいよ人気投票!
おたのしみに(ダレが?)!
チャオ!
- [2017/08/31 17:54]
- *TDS(鉄犬デハデハ主義)コンペ 第2回妄想関西のお電車 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
半死通信17 TMS(鉄犬モハモハ主義)コンペ 【第3モハモハ阪神小型車とその譲渡先の車両たち】塗装と最終組み立て工程
すでに完成してJAMでのチオマラレイアウトをけなげに走ったわが阪神851形ですが、
最後の工程をまだご紹介してませんでした。
この画像は新京阪P-7の工程でもすでにごらんいただいたもの。
左側の板に張り付いたパーツが主に阪神用。
同時製造でしたので塗装もP-7と同時に行ったワケです。
まずは車体にいさみやの白プライマーをブシャー!
床板や、その他台車なんかもまとめて いさみやの黒プライマーをブシャー!
その後、マッハのつや消し黒を吹きました。
真っ黒でよくわかりませんが、あの、レイジージャック製のバンドン式連結器もいさみやの黒プライマーを連結機能を損なわない程度にうす吹き。さらにマッハの黒もうす吹き。
白プライマーに続いて車体内部をニス色にブシャー。
よくわかりませんが、ステップには仕上げの白をブシャっています。
ステップと室内をマスキングして、まずは裏向けでマルーンをブシャり、
上向きでブシャりました。
最後に屋根を残して全体をマスキング。
P-7と同時に屋根を塗りまーす。
おそるおそるマスキングテープをムキました。
インテリアの塗装に移ります。
まずは明かり採り窓の型ガラスの表現。
グレーに見える、中央部が型ガラスの表現をした部分。
銀のプラ用塗料をクリアー塗料にほんの少し混ぜてブシャりました。
あらかじめ、プラ板から切り出した木部パーツにニス色をブシャり、、、、
あらかじめ東急電車のグリーンを塗ったカツミのかまぼこ製ロングシートの両端に袖板をせちゃーく
車体裏には運転台仕切りをせちゃーくしやすいようにネコ(アングル)をパンダしてあったのでらくちんにせちゃーくできますたー。
シートをせちゃーく!
え~かんじです(大糞核爆)。
台車や連結器をとりつけた床板を車体とがたーいさせて完成!
(←完成画像はすでにアップ済み)
長々続いた半死通信、次回からはいよいよ人気投票!
おたのしみに(ダレがっ?)!
- [2017/08/30 18:11]
- *TMS(鉄犬モハモハ主義)コンペ 第3回阪神小型車と譲渡先の車両 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!45 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】花のお台場の世は老けて~代表取締役写真集(大糞核爆)
木曜の朝はあんなに梅と千房に満ちていたゴールデンゲートブリッジ× も日曜日の夕暮れは微かにもの寂しく見える。
そう、JAMがオワタ野田阪神・・・・
(←木曜の朝、梅と千房のゴールデンゲートブリッジ(金玉橋))
それでは逝ってみよー!わんわん写真集(大糞核爆)!
まずは、自らのお嬢ちゃんをスパイに出したエロキチさんからの1枚(糞爆)!
お嬢ちゃん、おうちに帰って、あんなん作りたいって言ってたそうです(大糞核爆)・・・・
やめといたほうがいい(大糞核爆)!
あとはすべて、あの有名な!
モンデンススマナイ
さんの撮影です(糞爆)
初日の朝ですぬ♪
用務員さんがチオマラの周りを巡回していますぬ(核爆)♪
初日のお昼はワキあいあいと、ネギトロドンセットに一直線で(糞爆)♪
まだ続行運転開始前で余裕があったころです(大糞核爆)・・・・・
ぽんちゃんはおっちゃん製品をかならず買う、よい鴨 お客さまです。
二日目の朝、ドクターキチガイムラマッツと仲良く線路磨きのシーン。
やっぱり用務員さんは巡回中(核爆)♪
ひひひひと笑いながらつぎつぎと電車を送り込むオレ(大糞核爆)。
いよいよ続行運転の開始でした。
最終日の朝、ひとりで準備中のオレ
最終日、バナナの叩き売りも絶好調(大糞核爆)!
さすがにぽんちゃんもオレも疲れております・・・・・
苦しくて、やがて悲しい4日間でした・・・・・
つぎはどんな仕掛けかましたろかっ(大糞核爆)!
これで延々続いたJAMレポートをいったん(糞爆)終わります。
鉄犬モハモハ主義コンペへお越しいただいたみなさま、
もろちん
ご参加いただいたみなさま、
ホントにありがとうございました!
チャオ!
- [2017/08/29 18:08]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!44 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】テクニカルリポート(糞爆)その3 究極の鉄道模型コントロールシステム「人間DCC」はやっぱりショートしていた(大糞核爆)・・・・
ワタシはDCCがキライです。
金はかかるし・・・
そもそもデジタルに滅法弱い(大糞核爆)!
それでも続行運転がしたい!
そこで考えついたのが
「人間DCC」だ!
まず、今回のレイアウトの全貌をおさらいしてみましょう!
JAMで疲労した× 披露したモジュールレイアウト
16枚のチオマラモジュールを
こんな風に並べる予定でした(大糞核爆)。
ご存知のとおりこんな風には並びませんでしたが(大糞核爆)・・・・・
(各チオマラのタイトルが旧式のままですがお許しを)
(←こんな風に並ばなかったのは?)
そして4つのコーナーモジュールにフィーダーを取り付け、パワーパックも4つ用意します(本当は内回り外回り両方のため合計8台)
で、緑の線で仕切ったところにギャップを切り、レイアウト全体を4つの電気的なブロックに分けます。
そしてそれぞれのパワーパックを担当するうんたん手は合計4人!
配線模式図
こちらは2つのブロックを取り出し、わかりやすくした配線図。
そう、
単純にパワーパックと線路をつないだユニットを並べただけの糞システム(大糞核爆)!
それぞれのブロックに電車を1つずつおいた図。
これらの電車がつぎのブロックに移動すると、つぎのブロックのうんたん手が送り込まれた電車をバトンタッチしてうんたん!
それがあの、スルリとサスペンスに満ち満ちたうんたんを実現させたのです!
で、この夢のシステムをまらまら結合試験東京海上でワタシが発表すると!
コレではショートするがや!とあのしまなみ野郎がいちゃもんをつけた!
そんなことは有馬温泉、とばかりに東京海上の翌週開かれた大阪海上でギャップを切って実験すると!
(←まらまら結合試験東京海上)
(←まらまら結合試験大阪海上)
ひひひひひひひ!ちゃんと走るがやー!
電車A
デハここで電車側の事情もみておきましょう。
これはごく一般的な16番の電車。
16番の電車の場合、たいてい台車は金属製ですから、車輪の一方を車軸と絶縁し、片台車全体からN極の電気を拾います。もう一方の台車からS極を拾う(合ってますか?)。
電車B
こちらは主に小型電車の動力装置。
パワートラックやアルパワーなんかがコレですぬ。
両車輪を車軸から絶縁、同じ台車の両側からN極、S極とも拾います。
Nゲージなどのプラ台車の場合もコレとおなじ原理です。
そこで!
電車Bを本糞レイアウトで走らせたときのイメージ図
電車Bを本糞レイアウトで走らせてみましょう!
このように、ブロック1を閉じた正常回路で走り抜けた電車はギャップを越えた瞬間にブロック2でもあらたな閉じた回路を形成!
スムーズに走り抜けます!
駄菓子!
電車Aを本糞レイアウトで走らせたときのイメージ図
電車Aがギャップをまたいだときには閉じた回路はどこにも有馬温泉!
電車はストップ!
すわなち・・・・
ショートしとるがや(大糞核爆)!
あの、JAMでの会長× 快調な走りは、モハモハコンペが小型車を題材としてきたため、たまたまパワトラやワールド工芸やアルパワーなんかの動力装置のものが多かった、という
マグレ当たりだったワケ(大糞核爆)!
それに気づいたプラキチが、JAM会場で立ったまま阪急2400系を電車Aから電車Bに改造して、快調に走り回った!
(←緊急手術の結果、元気に走り回る阪急2400系)
さて・・・・
コレでは次回(次回はあるのか?)からはあの、スルリとサスペンスの運転を再開するワケにはまいりま温泉・・・・
しかもいわゆる「デュアル(マルチ)キャブコントロール」では共同うんたんの楽しみは少ないし、そもそも全周を見渡すこともできません。
(←オレの作ったデュアルキャブコン)
さてどうするか?
DCCを使わず、デュアルキャブコントロールではない方法で電車Aも電車Bもスムーズに続行運転するアイデアを募集します!
ぜひ、コメントでアイデアをお寄せください!
特に人気絶頂のアルプスのオッサン、お待ちしてますよ(大糞核爆)!
実はボクはひとつ考え付きました!
デハまたあした!
チャオ!
- [2017/08/28 19:02]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(28)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!43 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】テクニカルリポート(糞爆)その2 まら板をしっかりと固定する方向でしっかりと考えていきたい
何回しっかり、しっかりと言ってみたところで本人がアホならしっかりいくわけもないのは政治もちおまらも同じ(大糞核獏)。
そこでKKK団ではぽんちゃんがしっかりとサポートしてくれてました。
問題が発覚したのはまら板結合試験(東京海上)のとき。
(←まら板結合試験(東京海上))
まら板同士の線路を接合するには内回り外回り両方、合計4本のレール端のジョイナーを同時にヤル必要があり、そりゃもう変態!
駄菓子、その変態な作業も、ちょっとまら板に触れただけでジョイナーが外れ、水泡に帰すことに!
そこで生まれたアイデアが、
まら板の足としてねじ込まれているボルト同士をタイラップ(ポリプロピレン製の結束バンド)で締め付ければいいじゃん♪という安易なもの(大糞核獏)。
どうも信用できません(大糞核獏)・・・・
そこで、やっぱりコレは市販のモジュールパネル同様、台枠接合面に穴を開け、ボルトを通して金欠× 緊結するのが安全、とボクは考えたのですが・・・・
ダイソーでこんなクランプを19こ買ってきた!とぽんちゃんから、突然メールがっ!
メールはいつも突・・・・
それに対して、アルプスのオッサンからまた突然メールがっ!
メールはいつも突・・・・
50mmでは台枠両方銜えられんがな!
・・・・アルプスのオッサンがナニ言ってるかわからんのは実は天才だからなのかもしれません、、、、
そこでぽんちゃんは!
コレでどうだ?!
いっこ、700えん・・・・・
ボンビーレイアウトにはムリ!
じゃあコレは?!200円!
・・・・ということで、コレにすることで決定。
なぜボルト案じゃなくクランプになったかといいますとですね。
コレまたぽんちゃんからのスケッチをごらんください。
ようするに、伸縮式の接続線路を使用できない当糞チオマラにおいては線路を接続してから緊結せざるをえない。
どうやってボルトを締めるねん?ってことです。
たしかにダメっぽい。
さらに、クランプが心配なら、ということでさらにぽんちゃんから!
横や脳天打ちはいやだよね?とコレまたスラバヤしいスケッチが!
うむ・・・
そりゃイヤだな(糞爆)・・・
でも、
裏から作業するとこんなことなりまっせ、とコレまたかわいいスケッチがっ!
結局、ボルト案、クランプ案の両方に対処できる体制を整え、設営当日決めることに。
そして迎えた設営当日。
さらに良好なクランプをぽんちゃんが借りてきてくれて、ボルト穴を開ける間もなく、全まら板がクランプで「しっかりと」金欠×されていきました。
クランプを手配してくれたぽんちゃん、
クランプをお貸しいただいたH-5さん、
ボルト金欠の用意をしてくれた北野工作所様、
また、トルクのあるドリルをご用意いただいたみなさん、
そしてクランプの銜え幅を確認してくれたアルプスのオッサン!
みなさまのおかげでバッチリ3日間、安定走行できましたよ!
美奈さーーーーーーーん!ありがとうございました!
- [2017/08/27 17:47]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!42 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】テクニカルリポート(糞爆)その1 おまるこ爆発!
はやいものであの楽しくツラいJAMの日々からもう1週間が経ちました。
まだまだカラダのあちこちに腫れや痛みが残りますが(ナニをしたんや?)、
早くも「この次はどんな仕掛けかましたろか」などと考えるようになってしまいました(大糞核爆)・・・・
そこで、今日からは今回の反省点を記録し、あすにつなげよう!という特別企画、「ドコがテクニカルやねん?!鉄犬モハモハ・テクニカルレポート」が始まります!
第1回目の今夜は「おまるこ爆発」(大糞核爆)!
まずは今回のチオマラの全貌をごらんください!
こうなるハズでした(大糞核爆)・・・・
グレーの丸に書かれた番号はお客様が人気投票を行う際、わかりやすくするため、反時計回りにつけた作品番号。
コレはそのなかで12番のお●●こ先生のヤツです。
駄菓子菓子!
なんと、お●●こ先生が会場に持ち込んだのはコレ(大糞核爆)!
そう、偏移向きが逆!
コレ見たとたん、オレは
ココロでこの大糞お●●こ野郎!と叫んだハズですが、顔にも大糞お●●こ野郎!と幕が出てたようです(大糞核爆)!
このままではこんなことになってエンドレスがつながりません!
そこで、わがポンコツメンバーどもが編み出した答えがコレ!
赤いトコに変則モジュールをつっこんで帳尻を合わせるというシロモノ!
偏移モジュールはレギュレーションにより、各々95mmの偏移量を持っています。
だからこの赤い変則モジュールの長さは2つの偏移モジュールの偏移量、すわなち95×2=190mmの長さ!
そんなもん、いまから会場でどないして作るねん~~(大糞核爆)??!!
そこへ・・・・
あの、いつもナニ言ってるのかよくわからない、アルプスのオッサンが、さらにむちゃくちゃな口調で赤ボールペンのスケッチを示しながらフガフガなんか言ってきた!
そのスケッチがコレまたナニがどうなってるんかわからないシロモノだ(大糞核爆)!
はいはい、わかったわかった、わかったから、と軽くイナシタつもりのその直後!
嗚呼!
そうか!
コレがアルプスのオッサンのアイデアだ!
偏移モジュールはお●●こがしくじったせいで、左、左、左、右の4枚。
左辺の直線モジュールと右辺の予定だったお●●この左偏移モジュールを入れ替えて
左辺に左左右と集中配置!
これで左辺の合計偏移量は左へ1!
もう一方の右辺も残った左偏移だけなので偏移量は左へ1!
そう、なんの改造もなくうまくエンドレスが構成されます!
さすがにこのままではシーナリーの連続性がアレなので、さらにまら板交換を実施。
最終案がコレだ!
せっかく01から16まで並べた番号がムチャクチャだー(大糞核爆)!
でもその結果・・・・
床下達郎とお●●こ野郎の昭和板がウマく連続し、ドSカーブを構成!
大盛モリヲと福田フチヲの阪堺モジュールの連続は計画通りだけど、その向こうに床下達郎のこれまた帝塚山モジュールがつながり、なんと連続3まら阪堺電車を構成!
ケンとゼリーの阪神板とオレのアメリカ風阪神板も連続。しかもシーナリーもウマい具合に連続した野田った阪神!
お●●こ野郎のしくじりに端を発したその結果、予定より「さらに」スラバヤしいレイアウトが完成!
ありがとう、アルプスのオッサン!
ありがとう、お●●こ野郎(ありがとう、なのか(大糞核爆)?!)(大糞核爆)!
- [2017/08/26 22:00]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年のJAM会場は結局、3日間で半分しか回れません!
いつもはあちこちでアブラを売りまくっていたJAM。
ついに今年は自分がアブラを売られる身になってしまって、よそで売れないハメに・・・・
それでも、2日目に半分くらいだけ見て回りました。
まずは・・・・
出た!ブタヘボ孝一(大糞核爆)!
もろちん、大先生に向かってブタだのヘボだの呼ばわりするのは仲良しだからです(ホンマか?)!
(←ついに雪解けを迎えた3年前のJAM(大糞核爆))
つぎは・・・・
ああああああああああああああっ!
・・・・いわゆる生存確認、ってヤツですぬ。
そのとなりは
わがまら板も製造いただいた北野工作所!
その向かいも!
関西の諸悪はココから始まる、で有名な、オカさんとピアノっちの悪の館!
そして今年は!
あの草軽の神様、火山山麓のレモンイエロー様がなんと「アサマモケイ」として出店!
(←「火山山麓のレモンイエロー」まもなく北軽井沢駅で開催される写真展の案内も載ってます!)
今後の展開がたのしみですぬー!
あとはわが鉄犬ブースから便所への往復の間にあるヤツだけ、見ました(糞爆)・・・・
しまなみ野郎、チャン・カワイの作品も並ぶ、安心のナローゲージジャンクション!
ブースの名前がややこしすぎて、パソコン打つのもまんどっちそうだったので写真を撮りました(糞爆)。
コレは違うブースだったかな?
昨年のあの、大阪環状線を縮小Nゲージ化、近代化を図った大阪一周!
コレもいいなあー
Bとレインの名鉄600V線!
こちらはすでに何度も拝見している名鉄600V線ですが、やっぱりいいなあー、コレ!
大好きなアメリカのヤツは今年はちょっと縮小気味だったのかな?
一昨年の三条京阪、昨年の大阪環状線の話題作に続いて出たのはわりとフツーに南武線(大糞核爆)。
でも、展示しているおっちゃんはいよいよ不気味さを増していました(超糞核爆)!
そして!
この黒柳鉄道日本の温泉街!
高低差のあるNゲージのレイアウトなんだけど、ところせましと並ぶ温泉宿の間を登山電車がのろのろ登るシーンはだれもが目を見張っていました!
もしかするとコレ、今年のいちばん人気?
オレたちのヤツを除いてな(大糞核爆)!
- [2017/08/25 17:32]
- 0.5 各種イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!41 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】とれいん誌の取材をうーけーるぅ~
会期中、公式ブック用の取材のほか、全貌を掲載いただけることになったとれいん誌にも取材いただきました。
まずは設営日の夜遅く・・・・
幕を持ってオバチャン登場!
そう、とれいん誌の取材といってもキゴコロ知れた、あのオバチャンとガメラMMのコンビがやってくるワケでありまーす!
でも
幕を張ればオレがコンデジで撮ってもちょっとはえ~感じです(糞爆)!
そこで!
幕の一方はオバチャン、もう一方はなぜかオレがっ(大糞核爆)!
全16モジュールの撮影にやはり2時間近くがかかりました。
取材も変態やなあ!
さて今度は土曜日、2日目の昼過ぎ・・・・
なぜかまたガメラMMがっ(大糞核爆)!
今度はシーンに合った電車を並べて、ディテールの撮影だそうです。
プラキチの阪急が大活躍でしたぬー!
オレも東急持っていっててよかったぁ!
- [2017/08/24 21:37]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!40 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】JAM3日目の風景から
日曜日、JAM3日目すわなち、最終日の朝を迎えました。
さすがにもう、ビッグサイトの糞タワーやションベンコンの看板を撮る元気も有馬温泉・・・・・
3日目ももろちん一番のり!
そしてやっぱりヌッキーナ、ぽんちゃん・・・・
駄菓子、今日はそのつぎに現れたのはなんと健太郎T!神戸から空路、あの阪神小型車スタイルの自由形大型車(なんのこっちゃ?)2861形を引っさげて北野田った阪神!
2861形は阪神本線から十三連絡線を新設し、新京阪へ、名古屋急行へ乗り入れるというド妄想電車!
だーかーらー!
オレのアレと一緒に本日の試運転開始!
実はオレのコレはこの2861形と並べて遊ぶためにデザインされた野田阪神!
3日目ともなればこんな情景写真を撮れるほど余裕が・・・・・
ロボットみたいな竿竹屋のこんなコワイ姿を見たら余裕カマシテル場合じゃ有馬温泉(大糞核爆)!
竿竹屋がユビでコントローラーのノッチをちょんちょん触りながらスピード調整するのもコワイよう~(大糞核爆)
そしてモハモハちゃんにもご来臨玉割り、本日も大・性・狂!
ダイヤモンドクロスをわたり、架線柱のむこうから阪堺電車が続行してきました!
さすがに3日目ともなればスルリとサスペンスに満ちた「人間DCC」とも「人間「ATC」とも揶揄される当糞ちおまらでの続行運転にも・・・・
慣れないハゲや尼センもいた(大糞核爆)!
まったくデジタルに関係もなけりゃ、オートマチックでもない「人間DCC」「人間ATC」についてはまたいつか、その全貌と詳細とこの先の展開について当糞ブログで取り上げます!
もろちん、ほかのダレも取り上げるハズのない糞システムだからです(大糞核爆)。
お楽しみに(ダレがっ)!
シェルパちゃんの121形、竿竹屋の堺トラムの2大スターが離合します。
いやあ、楽しかったなあー!
・・・まだカラダはしんどいけど(大糞核爆)、、、、
- [2017/08/23 22:09]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(14)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!39 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】JAM2日目の風景から
アサー!
連日コーフンしてるので朝は早いです!
この朝はホテルには泊まらず、自宅から。それでも8時前には到着!
飽きもせず今朝も糞看板を・・・・
もろちん・・・・
まだダレもいません。
毎朝、大体みんな同じ順番でやってきます。
まず、9時前にはかならずヌッキーナちゃんが。
コーフンしてるんやろか(大糞核爆)?
続いてぽんちゃんが。
でも朝の2時間の線路整備はあっという間にすぎてしまいます。
この朝は自宅に郵送されてきた、4丁目電気軌道のhideta-Oさんのコレも飾りました。
(←4丁目電気軌道)
いよいよ運転開始!
あとは例によって撮った順に並ぶだけ(大糞核爆)!
ヌッキーナちゃんは車輌展示台をマメに整理してくれます。
そう、この朝はついにモナちゃんと抹茶坊主さんがデザインした国鉄大阪北環状線303系と阪急千里線2400系も作者であるプラキチが搬入!
んでもって、吉野線のシェルパちゃんの阪神のバッテリーカーがめちゃくちゃ快調に走る!
竿竹屋の堺トラムも!
ゆうえん・こうじの蒸機もめちゃくちゃ怪鳥!
阪堺電車といえばのぞみ工芸!
(→のぞみ工芸)
そののぞみ工芸のあの赤松さんにもご来場玉割り!
大・性・狂!
現場で急遽終電方式を改修したプラキチの阪急連接車がぐにゃぐにゃS字連続コーナーをぐにゃぐにゃ通過!
走行車輌不足で、関係のない竿竹屋のアレグラも!
またまた吉野線のシェルパちゃんがっ!
オレのアレは案外元気でありまーす♪
うーん
キチガイはマジメに運転してますぬー!
ぽんちゃんも。
掛け持ちだからあんまり手伝えないよ、といいつつ、ほとんどココでうんたんしてくれてたような気がします。
ほんとうにおかげさまで2日目も大性交!
- [2017/08/22 21:48]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「とれいん」9月号 「大和川断章」
JAM会期中、おなじみ、月刊とれいん誌9月王が発売になりました。
大和川断章?
そう!
格調高い、当糞ブログの中でも最も格調高い大糞カテゴリー「アップアップクイズ」。
その中でもこれまたもっとも格調高かったあの記事、「【特糞最前立腺】ここはドコ?ワタシは?【吠えろ!わんわん!】」がついに雑誌記事化!
ウェイウェ~~い(大糞核爆)!
もろちん、糞ブログ記事とは異なり「あの絵」の画家のお嬢さまを、とれいん誌のオバチャン、ガメラMMと3人で訪ねて撮った数々のスラバヤしい原画や写真も満載!
しかもなんと、今後3号に渡って連載!
(←【特糞最前立腺】ここはドコ?ワタシは?【吠えろ!わんわん!】」はこちら!)
(←滋賀県に画家のお嬢さまを訪ねるの巻 こちらの記事から【特糞最前立腺】ここはドコ?ワタシは?【吠えろ!わんわん!】各記事へリンクしています))
一家に6801冊ずつ×3号は計算できない(大糞核爆)!
いますぐ書店へGO!
- [2017/08/21 22:14]
- 0.1 鉄犬ニュース! |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!38 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】「はじめてのJAM」無事終了!
美奈さーーーーーーーん×!
(Photo by Kimutaco)
とうとう、3日間にわたった、うんこ臭い鉄道模型ションベンコンが終わりました!
結果は
予想以上の大走行、大ご来客、大性交×!
ご来場のみなさま、そしてもろちん、当糞ブースに酸化、ご尽力いただいた美奈様、ホトケ様!
本当に本当にありがとうございました!
そして、解散後、メールにておつかれさまご連絡などいただいたみなさん、ありがとう!
もう一点、走行不具合などでやむを得ず一部作品を破壊せざるを得なかった場所など、損傷も多少あります。
都度、平謝りにごめんなさい、申し訳ない、伏してお詫びをいたしましたが、海上でお目にかかれずまだお詫びが届いていない方、
この場を借りて、平謝りにごめんなさい、申し訳ない、伏してお詫びを申し上げます。なにとぞご理解、ご寛容ください。
詳細は追って、ちびちびやります!
もろちん、糞ブログ上でのコンペ人気投票も!
おたのしみに(ダレがっ!?)!
デハ、来年もがんばろうぜ(大糞核爆)!
チャオ!
- [2017/08/21 10:27]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!37 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】大会初日!
すみません!めんどっちいので今夜は写真を並べて終わり一宮!
ホント、スミマセン!
アサー!
この先、うちらのチオラマは走ることの照明写真が続きます!
・・・・というワケで、、、、
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
じゃーにー(糞爆)!
- [2017/08/18 22:56]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!36 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】設営日!
朝9時半・・・・
おれんちの前に大荷物を出して待つことしばし。
黒のオデッセイが華麗に、暢気におれんちと逆方向へ走り去った・・・・
そう、おれんちの前は一通だった野田阪神!
それでもなんとか、
すでにご自身のまら板、ハゲのまら板を載せたしまなみ号が到着。
その後、しまなみ号はなぜかオレの会社にごっついモケーが送りつけられたのでオレの会社に、そしてトニー亭に、そしてあの御大亭に立ち寄り・・・・
かっこええモノレールがちょうど上空を!
ゴールデンゲートブリッジ× を!
そしてついに!
がらーんとしてまだだれもいないJAM海上に到着!
ぽつんと立つカンバン!
そしてその背後に山となっている机やパンチカーペット!
そう、コレがオレたちの陣地だ!
記念撮影(糞爆)
そして・・・・
早くもしまなみ野郎とかんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪(大糞核爆)
海上に戻るとぽんちゃん、到着!
テーブルをならべた!
パンチを開梱!
けっこう苦労しながらパンチ装着!
それでまた一服(大糞核爆)・・・・
あちらこちらでつなぎまくる人たち!
そして・・・・・
試運転大性交× !
試運転が終われば、みなさま、第2海上へ一足お先に。
オレはしらばく、さらに車輌脳貧にやってくるひとたちをブースでまちつつ、完成したチオマラを半周ほど巡回。
コレが全貌だ!
この、宮下洋一とおまるこ先生の並びもスゴいが!
福田フチヲ、略称福フチと 大盛モリヲ、略称大モリの半壊線ならびも実はすごい!
尼センのコレもスゴイが!
こうなったらオレのアレはいまいちスゴくない(大糞核爆)!
いやー、ケンとゼリーのコレもスゴイです・・・・・
実は途中、偏移モジュールを逆向きに作ってしまったお●●こ先生のおかげさまで、
もちかちてコレは完成しないのデハないか!?
と、一瞬アタマが真っ青になりましたが、なんと、あの、アルプスのオッサンの大アイデアで解決、一部まら板の配列が変更になったけれど意外とそれが、かえってカッコイイ!
ありがとう!アルプスのオッサン!
9時近くになってようやく飲み会に合流。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
今夜は万一に備え、ビッグサイトをすぐソコに見下ろすホテルでひとりでビールをたのしんでます♪
あす、8月18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間は東京ビッグサイトで
うんこくさい鉄道模型ションベンコン△
国際鉄道模型コンベンション(略称なんでJAMやねん!?)が開催されます!
もろちん、当鉄犬モハモハ主義コンペも出展!
ぜひ、お越しください!
お待ちしてます!
- [2017/08/18 00:12]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(13)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!35 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】いよいよ華僑× 架橋× 佳境!明日の設営日を前に昨夜は首脳会議 兼 大作業だった野田阪神!、そして・・・・
張るのはキチガイ
ああっ!
切るのはぽんちゃん!
できましたー!
だから!
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
コレがぽんちゃんのJAMでのチームおやびんの課題作!
いや~スラバヤしい!
そして・・・・
コレがぽんちゃんのぽんぽんだー!
夜も更け、今夜もいつもの二子新地の向かいホームのアホを・・・・
撮れませんでしたー(大糞核爆)!
さて・・・・
またもや1MBの画像が届きました・・・・
1MBで送りつけるヤツはハゲとプラキチだけ(大糞核爆)!
そして・・・・
はやくもオレのアレやんけええええええええええええええ!
ってことは、アレだけ参加者は逐次報告せよと言ってたのに、最終報告があったのはプラキチだけ(大糞核爆)!
それでは完成した第2デハデハ、第3モハモハ、まらまら各コンペのオレのアレ「だけ」を延々ご覧ください(大糞核爆)!
*めんどっちいので撮影順に説明もなく並んでいます(大糞核爆)!
第2デハデハ「新京阪デイ1100(P-7)」
第3モハモハ「阪神851形 852+857 ”喫茶店”」
まらまら「アメリカ風阪神北大阪線海老江付近 昭和39年」
あっち ナッシュビル 左 テンロック 右 野田な野田ー!
あす、17日はJAM会場から設営風景のチン丼リアルタイムニュースをお送りします!
このスラバヤしい、オレの作品の数々をご覧になりたい際にはぜひ、明後日から始まるJAM会場で(大糞核爆)!
それでは18日からの金土日の3日間、JAM会場「鉄犬モハモハ主義コンペ」でおめこ× おめにかかりましょう!
チャオ!
- [2017/08/16 17:56]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大森へ!
JAMを5日後に控えた3日前、8月12日は朝6時から作っていた。
朝昼兼用のスパを作って食った以外はずーっと作りっぱなし。
そんな夕方、4時半ころ、もう作るのにほんとうに飽きたころ突然電話が鳴った。
電話は必ず突然鳴る(大糞核爆)。
もうすぐ電話が鳴りますよ、とはかかってこない野田阪神。
電話の主はモナ田だった。
「そろそろ秋田んジャマイカ、なんならそろそろ・・・・」
抜群のタイミングである(糞爆)
5時前の糞電車に乗る
5時すぎ、大井町で糞電車に乗り換え
糞電車で一駅、着いたところは・・・・
大盛り・・・・
大盛り駅を降りると、もちろん昔ながらのまるで宮下洋一のジオラマのようなこんな風景が目に入る。
電車道を南下すること5分。
入新井西公園にはSMがっ!
ふと見るとモナ田が物憂げにブランコを漕いでいた(大糞核爆)・・・・・
まずは!
満州里!
もともとは7時待ち合わせだったのがそんなこんなでまだ日の高いうちからのスタートだ!
餃子と紹興酒で出来上がるともう真っ暗。
踏切はいつだってキケンな香りがする
糞電車が猛スピードでやってくるからだ!
俺のすばらしい記憶によるとあのころ、103けーは7+3の10連だった・・・・
モナ田は遠い目で思い出しているが・・・・
ダレに向かってゆうとんじゃー(大糞核爆)!クモハモハクハクモハモハサハサハモハモハクハ!
そして・・・・
道は1本、線路は4本!
山王口側へ渡ればそこは・・・・
地獄谷
階段を下りるとまるで宮下洋一のようなジオラマが(大糞核爆)・・・・
もろちんここはピンクの看板に(糞爆)
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
深夜、地獄谷の階段を這い上がるのはたしかに地獄だった・・・・
大井町で帰り道はイイお電車が待っていた。
- [2017/08/15 17:40]
- 0.6 不純ヲタ交遊 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!34 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】いよいよ華僑× 架橋× 佳境!あと3日!・・・・
お盆休みですぬー
鉄犬コンペ酸化者どもは、帰省などせずに、もろちん!
作ってるやろなー!?
まさかハワイなんか逝ってるヤツはタダではおかない!
そんなJAM3日前。
チオマラ参加者からもおたよりがちらほら・・・・・
まずはトニーさん!
なんと、ダイヤモンドクロスを渡るアノ、アヘアヘ音を集音してスピーカーで出すらしい(大糞核爆)!
さらに!
出来たあ~~!
いやー、コレはスゴイですよ!
こんなにデカいものができあがるとは思ってなかったです・・・・
当日、実物を見るのがむちゃくちゃたのしみですぬー!
そして続いては、アレだけ迷惑だとイッたのに1MBに迫る巨大ファイルで送りつけるヤツ、といえば!
ハゲのヤツ(大糞核爆)!
いやー
借景のお庭がいいですぬー(大糞核爆)!
そして毎週安心のモリヲくん!
細く切る
テーパーに削る
エコーの自転車
現状0811あ
現状0811い
現状0811う
現状0811え
ずいぶん完成度が上がりました!
そして最後はいつものようにオレのアレがっ!
出来たー!
さあ、残り3日!
がんばれよ!
オレはもう出来たでえ~~(大糞核爆)!
- [2017/08/14 17:03]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大阪へ
昨日の午前中、二糞玉糞を出て、溝口で乗り換えた。
ついたところは立川。
もちろん、少し早い昼食は・・・
(←なつかしい奥多摩そば)
立川からは中央線に乗り換えて、着いたところは・・・
国分寺
こんなところで
黄色い田の字窓を置いとくと、101系かと思うがや!
白いのもありまーす
そして
東京駅から
少女のころから水辺の景色を眺めるのがすきでした。
着いたところは・・・・
新大阪!
そして
宮古島へ× 都島へ(大糞核爆)!
少女のころから電柱に飛行機が絡むのを見るのがすきでした。
そして今朝・・・・
心斎橋から
ふたたび新大阪へ!
少女のころから水辺の景色を眺めるのがすきでした。
最後の旅になった湯河原はどうでしたか?
新横浜から東神奈川へ
そして少し早い昼食は・・・・
(←日栄軒)
仲木戸からまた子安へ向かいました。
- [2017/08/11 22:34]
- 0.16 日々のヲタ暮らし |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
こんな顔なんかに負けてはいられない! ベスト/ワースト湘南顔は果たして!?(その6最終回クロス集計4)オンナと湘南顔の巻
こんな顔なんかに負けてはいられない! ベスト/ワースト湘南顔は果たして!?もいよいよ今夜で最終回。
最終回はもろちん、
オンナの湘南顔事情だー!
まずは各性別の居住地をみておきましょう。
オトコは90%以上なので無視ね♪
広島、っていうのがアヤしいですぬー(大糞核爆)
東京のオバチャンは2名知ってますが、どっちでしょう(大糞核爆)
こんな人たちに負けてはいられないんです(大糞核爆)!
・・・というワケで今夜はオンナに焦点を絞って分析します!
東京のオンナは実は2名だけ!
したがって、京急は2形式ともおふたり、すわなち全員がスキ!
やっぱり、京急乗ってかない?が正解だ(大糞核爆)!
もろちん、オンナ3人のうち広島のオンナは1名だけ!
うーん、このオンナ、ヤケにマニアックだな(大糞核爆)・・・・
東京のオンナキライはなんと80系と小田急1700だけ!
この方は茶色のツートンがキライなのかな(大糞核爆)?
そこで!
ついに個人情報に踏み込みました(大糞核爆)!
オンナAは京急と西武に絞り込んだ趣味!
京急か西武、乗ってかない?が正解です(大糞核爆)!
・・・・オンナBは広島のオンナ同様なんだかずいぶんマニアックですぬ(大糞核爆)、、、
そして!
うわああああああああああああああああ
ひとりいっこずつキライを選定!
しかも東京のオンナBが好きだと言ってた小田急1700はオンナAはキライ!
どちらもホントにオンナだったら一度、京急蒲田あたりでおふたりを呼んで、3Pで楽しみたいと思います(大糞核爆)・・・・
これでこんな顔なんかに負けてはいられない! ベスト/ワースト湘南顔は果たして!?を終わります。
佐野でした。
チャオ♪
- [2017/08/10 17:26]
- *こんな顔なんかに負けてはいられない! ベスト/ワースト湘南顔決定戦! |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
このごろのわんわん
オレにかぎってオチゴトが忙しくてブログをさぼってるわけでは有馬温泉!
もろちん、JAMの準備!
きのうは・・・
困難を、、、、
今夜は・・・・
困難・・・・
だから全体を完成させろ、っちゅうてるがろろろろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
そんな今夜・・・・
糞アマゾンから・・・・
あ!
あああああああああああああああああああああああああああああ!
おかげさまで・・・・
オレの机は絶賛大ゴミ屋敷(大糞核爆)!
チャオ(糞爆)!
- [2017/08/09 22:25]
- 0.1 鉄犬ニュース! |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まらまら通信 兼 JAMJAM通信!33 TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ 【チオマラモジュール】絶賛されなくても必死のパッチでヤリヤリ中!・・・・
JAMまでの残された2週末の1こめが終わりました。
エエ画エエエエえええええええええええええええええええええええええええええ~~
あと週末いっこだけやんけええええええええええええええええええええええええ~~
そんな今週・・・・
まずはケンとゼリーさん。
かっこええヤツができました!
ぜひ全体を完成させてくださいね(大糞核爆)・・・・・
そして早くも大盛さんの定期報告です・・・・
ニス塗り
現状0804あ
現状0804い
現状0804う
現状0804え
毎週、着々と進んできていますが、建物の窓がまだのようですね・・・・
ぜひ全体を完成させてくださいね(大糞核爆)・・・・・
ほかのヒトはどうなっってるんでしょう(糞爆)?
さて本日、日曜日のわんわんです。
いつぞやパンダで組み立てたセンターポール。ビームのあらかじめ開けておいた穴に0.5mmの心中線を刺して、いったん木製の柱にとめます。
心中線をビームにパンダします!
でけた!
なぜかまたゼロから、2mm×2mmのアングルに無数の穴を!
所定の位置で切り離し!
例によってこの段階で、机を汚さんように敷いている紙に図面を(糞爆)・・・・
そう・・・
センターポールに気をよくして電柱も作り始めちゃったんです!
全体を完成させろよ、全体を(大糞核爆)!
さらにメッセンジャーワイヤの支柱も(大糞核爆)!
全体を完成させろよ、全体を(大糞核爆)!
でけた(糞爆)
そして夕方になって・・・・・
さすがにセンターポールだけは電車に干渉しない位置をそこそこ慎重に決めましたが、その他の電柱はぶすぶすと、気の向くままにドリルで穴開け!
モハや、美的に位置を決める余裕など有馬温泉!
立った!
勃ったああああああ嗚呼嗚呼嗚呼~~!
試運転も大成功!
実はこの電車を動かすにあたって、あの砂まじりの土の部分も線路内部にかぎりバックアップ材を撤去して地面高さを下げました。
線路の外側は紙粘土+シーナリィペイント製ですのでおいそれとは地面は下がりま温泉・・・・
そこで!
荒いペーパーで地面をヤスった!
こんな野蛮な工事をやってもなんとなくそれはそれで雰囲気が出ちゃうのでチオマラ工作って大好きです(大糞核爆)♪
さあ、あとJAMまで10日!
どないしよ~~!
- [2017/08/06 21:19]
- *TMS(鉄犬まらまら主義)コンペ チオマラモジュール大作戦(まらP)! |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【速報!】走ったぁ~~!【ナニがっ?!】
昨日は・・・
京橋でオチゴトが終わってこともあろうに浅草線宝町から東日本橋で新宿線に乗り換えて菊川へと、おうちとは真逆の方向へ・・・・
みたかや酒場で明るいうちから!
(←みたかや酒場)
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
ビールと高湿度の暑さによる痛風発作で足を引きずる高瀬を背負って(背負えるかっ!?)清澄白河まで普通なら10分ほどの行程を30分かけて、ようやくキロ28× 帰路に。
子菓も!
糞おまんけー!
一昨日ご報告のとおり、JAM向け出品物のうち、お電車2題は完成!
だからこの週末はちおまらに集中するハズでしたが、今朝起きると激しく二日酔い(大糞核爆)!
そこでちおまらはあきらめて!
バラして組んで、集電ブラシを新調して取り替えて、調整しまくり朝7時から始めて6時間後のようやく午後1時・・・・
やっと走ったよ!
ところが!
車体に組み込むとまた走らず、バラして調整・・・・・
さきほど午後7時。すわなち作業開始から12時間後・・・・
走った~~!
なんせチオマラの題材はアメリカ風といえど阪神北大阪線と銘打ってる限りはこいつが走らないと話になりま温泉!
もしかしたら、一日かけても走らないかも、とビビリながらの工作でしたが、あーよかったよかった!
あしたはチオマラ工作するぜい!
チャオ!
- [2017/08/05 21:10]
- 0.1 鉄犬ニュース! |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【速報!】できたあ~!【ナニがっ!?】
苦節1年・・・・・・
さきほど10時ころ・・・・
2編成4両同時に完成!
まだ出来てないヤツ、ざまあみそ(大糞核爆)!
今日は木曜日。
JAMの搬入日までちょうどあと2週間・・・・
まら板はまだまだ出来上がりま温泉!
どないしよ~~
- [2017/08/03 22:58]
- 0.1 鉄犬ニュース! |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
こんな顔なんかに負けてはいられない! ベスト/ワースト湘南顔は果たして!?(その5クロス集計3)性別スキ/キライの巻
こんな顔なんかに負けてはいられない! ベスト/ワースト湘南顔は果たして?!
今夜はついにみなさまおたのしみ、性別集計だ!
まずはいつものとおり、性別回答者の構成をみてみよう!
なんのことはない、90%が糞オトコ!
スキ
デハ、性別に好きな湘南顔を見ていきます。
なんといっても90%がオトコですから全体集計とほぼ同じです。
つまらないですねー!
そもそもオトコが好きな湘南顔を知ったからといってなんのトクにもなりま温泉!
オバチャンはやっぱり古いのがお好き♪
もしかするとオバチャンではなくてオバアチャンかもしれま温泉・・・・
オカマが好きな湘南顔がわかったところでなんの価値もないんですが、
80系がいまいちなのを除けば、案外ノーマルです(大糞核爆)・・・・
さすがはオトコでもオンナでもオバチャンでもオカマでもない人!
むっちゃくちゃですなぁ(大糞核爆)!
そしてみなさんのいちばんご興味の的!オンナですよぅ~~!
オンナは3人いらっしゃいますが、なんとそのうち2人が、京急500、700の両方、東急5000、そしてなぜか小田急2200と回答!
役にたつ情報です!
そう!
京急乗らない?!と3人誘えば2人はついてくる(大糞核爆)!
・・・・絶対そんなワケは有馬温泉ので、よいこのみなさんは絶対マネしないでください、、、
キライ
どうでもいいですね・・・・
こいつらも全部どうでもいい(大糞核爆)・・・・・
そこでオンナですよ!
3人いらっしゃるので最大15票が入るハズなんですが、そこはやはりさすが、たったの4票だけ。
それでもコレは役に立つ情報です!
国鉄乗らない?
東武乗ってかない?
小田急やってみないか?
やっぱ阪神だぜ!
では、オンナはついてきません(大糞核爆)!
あたりまえですね・・・・・・
さて、実はオンナについてはもっとおもしろい事実が!
次回はさらに深堀りを進めます!
おたのしみに(ダレか?)!
- [2017/08/02 18:06]
- *こんな顔なんかに負けてはいられない! ベスト/ワースト湘南顔決定戦! |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |