ホビーメイトオカ 103系(原型) ついに発売!(下)
で、購入したキットとは別に1こだけ入っていたオレンジの箱です。
(←キットはこちら)
さっそく取り出してみましょう!
出た、クモハ!
そう、組み立て見本です。
どや!と、いわんがばかりです(おまる爆発)!
エッチング板2枚重ねにより4段で表現されたサッシ
パンタ周りはカギ外し装置まで標準装備!
顔の印象はどうでしょう?
そこで!
並べてみます!
(左からホビーメイトオカ、Nゲージトミックス、本物)
まずは本物とトミックスです。
中央の白線は本物の窓の上下で引いてみました。
窓下辺がほんの少し低いような感じもしますがほぼ完璧に揃ってますね・・・・
トミックス恐るべし。
いよいよ今回製品と本物です。
同じく白線は本物の窓の上下で引いてあります。
下辺はほぼ揃ってますが、上辺がやや下がり気味。
また、上辺の影響でややガラス面全体が下がって見えます。
オカとトミックスの直接対決でもほぼ同じ結果。
もちろん、写真のちょっとした角度やオレのダメ技術などの誤差がありますからドレがどうということはできませんが、
オカキットを組む際には上辺を少し削り、窓パーツを取り付けるとき、やや上に設定したらさらに似るのでは、と思います。
さらに!
方向幕の位置も検証してみましょう!
上から本物、オカ、トミックス原型、トミックス霊界、Nゲージヘボシリーズ。
黒線は実物の位置で引いてアリマス。
実物の亡霊× 冷房車では幕が電動化された影響で原型に対してやや中央に寄っていますから、その点を考慮すれば全車ほぼ完璧な位置にあるといえるでしょうか?
最後に側窓の高さ。
勝手な印象でいえば、101系ほどではないけれど103系も案外腰板の高さがあり、窓の天地寸法よりでかい感じ。
トミックスはその雰囲気もよく掴んでいました。
今回のオカを測ったところ、窓の天地と腰板はほぼ同じ寸法。
そこで・・・・
トミックスの車体にオカの端部を切り継いでみました(おまる爆発)!
意外なことに、車体全体を合わせると窓下辺はほぼ同じ。
逆に上辺はややオカが下がり気味で結果、幕板が広い!
Nゲージはサッシをウラからハメ込むので実物より大きく開口しているのかもしれません。
う~ん。
ナニがなんだかわからなくなってきました(大糞核爆)・・・・
これまでも多くの製品がリリースされてきた103系ですが、このオカキット、やはり16番製品としては現時点での決定版。
少し手間をかけるとかっこいい103系が出来上がりそうです。
また、本キットを利用した完成品もU-Trainsから発売が予定されています。
ほしいけどそれは買えません(おまる糞爆)・・・・
(→ホビーメイトオカ)
(→U-Trains)
(それぞれ103系のページにリンクしています)
- [2016/01/29 18:31]
- 2.4.3 国鉄電車(16番) |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ホビーメイトオカ 103系(原型) ついに発売!(上)
従前よりアナウンスされていたホビーメイトオカの103系(まずは原型、追って霊界や真性冷房、XTC(エクスタシー)高運転台などありとあらゆるバージョンが出るらしいっす!)がついに!
一昨日、でかいダンボーさんが・・・・
荷主はもちろん、ホビーメイト・バ× オカ!
開封したら!
3本入り羊羹が3包み!包装紙はもちろん電車柄(大糞核爆)
その包装紙を剥いたら・・・・
103けー 7両組み+4両組み、都合11両(おまる爆発)!
さっそく中身を確認してみましょう!
どが~ん!
まずは幕から(大糞核爆)・・・・・
なぜなら・・・・・
なぜか大きい「西日本版」はともかく・・・・・
こちらの「東日本版」はオレ様が一文字ずつイラストレーターで作った野田阪神!
ロストワックス、ホワイトメタル、エッチングなどなど小パーツが山盛り!右手には精密挽物の柄便× グロ便△も!
ドアパーツ、運転妻
めくってもめくってもパーツが出てくるうううううううううううううう~~!
そして圧巻はこの2枚かさねで表現されるサッシ!
そしてもういっこ・・・
このオレンジ色のハコはなんでしょう!?
・・・・というワケであしたに続きます!お楽しみに(ダレか?)!
- [2016/01/28 20:49]
- 2.4.3 国鉄電車(16番) |
- トラックバック(0) |
- コメント(21)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ボナファイデ・プロダクトの103けー!
どうも東急電車の古いヤツばかりだと飽きられてしまったみたい(大糞核爆)・・・
そこで!
今夜は先日、あのおっちゃんとUトレに買い出しに逝った際の戦勝品、ボナの103けーです!
(→おっちゃんとの買い出し、おっちゃんサイト)
(←おっちゃんとの買い出し、小サイトはこちら)
戸袋窓やステップ、それにM車の風洞グリルなどが美しくエッチングされた車体・・・・
ドアコックフタまでヌいてます・・・
Hゴムのプロポーションはどうですかー?!
サイコーですねええええええええええええ~~!
ステップやグリルのエッチングが妙にあっさりしてますが、
実はこれらは後にさらに重ね合わせるエッチングパーツがっ!
さて、車体の印象はどうか、と思い、KSの同形式を出してきました~!
左ボナ、右KS
エッチングとプレスという表現の違いはさておき、一番気になる窓の高さ!
ボナが下辺が高いのではなく、KSが低すぎます・・・・
じゃあ、ボナは高いかというと、やっぱりちょっと高いような(核爆)・・・
(←Nゲージの完成品を凌駕するヤツでの比較はこちら。結局、やっぱり、Tomixはスゴい!・・・)
それでも、十分103けーの重厚感は表現できているように思います。
さらに屋根カーブもぜんぜんちがいますねー。
両肩のRがデカいボナですが、これくらいの方が実車の雰囲気に近いと思います!
付属品袋1の内容
不当にすばらしい側扉と前面サッシ・・・・
キャンパス止め・・・・
方向幕のサイズ、冷改後の位置は完璧!
窓の下辺がやや低すぎるような感じはします。
この前面にごらんのホワイトメタル製の前面窓の傾斜角パーツ
組み合わせると・・・
うっわああああああああああああああああ
カッコええですううううううううう~~!
できればハンダづけの効くロストワックスにしてほしかったところではありますが、コストとの関係上、文句は言えません。
そして、もっとエゲつない付属品袋2です・・・・
長モノパーツが出てきました!
どう使えばいいのかワカらんパーツも多々あります(核爆)!
しかし!
なんすか、コレ?
こちらはフツーのサッシパーツ・・・
実は、このサッシパーツと車体の間に!
コレを挟むことで・・・
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい~~!
2枚のサッシパーツを重ねると、あのややこしい103けーのサッシがバッチリ再現!
(←実車参考画像)
ボナの103けーはスゴいキットだが、スゴすぎて、それに見合った床下機器が存在しない!という
大物(だいもつではありません・・・・)モデラーの声もよく聞くトコロです・・・・
- [2014/04/16 23:31]
- 2.4.3 国鉄電車(16番) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
緊急警報発令!ピノチオ旧国キット90%OFF~!
昨日の朝は土砂降りで、外に出る理由もなくひさしぶりにハンダづけ♪
(←ハンダづけはこちらから)
4枚のドアの3枚目を取り付け終わったところで突然、電話がっ!
(メールもそうですが、電話もかならず突然かかってきます、もうすぐかかってくるよ、とは言いません)
「緊急連絡、安いピノチオで本蓮沼が3250円~!こえ~~」
興奮気味のあのおっちゃんです!
なにを言ってるのかさっぱりわかりません(爆)!
(←あのおっちゃんは勝手に朝から緊急してしまいました)
それでもなんとなくいいことがあることだけはわかりましたので、いぐいぐ、すぐいぐ~!と返事。
神保町乗り換えで本蓮沼に到着したのは午後3時前!
朝の土砂降りはドコへいったのかなぜかピーカンです!
本蓮沼といえば!
エコーモデル、こえ~~!
緊急警報といえば!
安いピノチオで本蓮沼が3250円~!こえ~~!
しかし!
〇下の通った模型屋には枯れ木も生えない、とは昔の人はよく言ったものです!
それも当然、〇下のおっさん、じぶんだけメボシイものを7本も勝手に逝った後、連絡をよこしやがったのです!
こういうときの〇下のおっさんの行動はこんなもんです(核)・・・・
(←前回の〇下はこちらから)
それでも!
4本仕入れました!
4本買っても1本分の定価の半分ちょっと!
クモハばっかりですが・・・・
5つ窓の2両は各4000えん!旧製品の2段窓表現のないヤツです。
6つ窓の2両は2段窓表現有りで6875えん!
それでも定価の1/4以下!
おっちゃんのレポートによると欠品パーツも多々あるようですが、
おっちゃんがたくさんジャンクパーツを持ってるのを暴露してるのでとっても安心です(核爆)!
実はこの朝も・・・・
なぜかこんなもんがヤフオクから届きました(爆)!
なぜかって、もちろん、自分で落札したからに決まってますがっ!
クモハ31!
片町線を再現するのに必須で、欲しかったんですがいつもヤフオクでは15000円越え!
今回はなぜか入札者がワタシだけでけっこうリーズナブルに。
でも箱に貼ってある天賞堂の値札の3割増し(爆)・・・・
こちらはさすがに全部パーツが揃っているようです!
もうキットを買うのはやめたと宣言した翌日1日で、ピノチオ旧国が5両増えた報告でした(糞汗)!
*こえ~モデルは今日、あすの二日間おやすみです。ご来店は水曜以降にどうぞ!
- [2013/09/16 17:54]
- 2.4.3 国鉄電車(16番) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【懲りずに増速・増殖!16番電車キット!(3)】国電103系と115系
今夜のタイトルを見て、アレっと思われた諸兄もいらっしゃるかもしれません。
「禁断の果実」、新性能電車103系に手を出してしまったがためにイモヅルのズルズルで115系にまで手を出したのはすでにご報告済ですからね・・・
(←禁断の103けー)
(←1こ買ったらズルズルの115けー)
1こ買ったらズルズルと2こ目3こ目当たり前なのはこの世界の常識(爆)!
なぜか毎週毎週ダンボーさんがヤフオクの出品者様からじゃんじゃん届きます(爆)。
なぜか、ってもちろん自分が落札してるからに決まってるんですが・・・・(糞爆)
では、さっそくダンボーさんを開けてみましょう!
出た!
103系冷房改造車(爆)!
前のと併せて!
こんなことに!
さらに103系はキケンです。色がいろいろあるからです。
すでにNゲージでは平気で103両の倍近くに膨れ上がってますもん・・・
HOでも103両は時間の問題ですね(糞核)!
さらに!
115系はこんなことに(爆)!
スカ色が揃えば湘南色も・・・
この世界の常識ですよね(汗)?
- [2013/09/04 23:03]
- 2.4.3 国鉄電車(16番) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲