ふたたび万葉線へ!
富山から、くその風とやま鉄道で向かったのはもろちん!
高岡!
くその風に乗ってる間は晴れてたのに着いたらまた雨!
しかも電車はどらちゃんやー(糞爆)!
どらちゃんが逝って
赤いやつがどらちゃんが出てきた高岡駅へ・・・・
その赤いやつが高岡駅で折り返してくる間に!
でっかいアラレちゃんが降ってきたー!
片原町のコーナーを曲がる!
片原町でつぎの電車と交換!
北陸って晴れたと思ったらすぐアラレまで降るんか?と聞けば、こんな荒天は去年の3月におれが来たとき以来らしい・・・・
- [2020/03/02 21:31]
- 1.19 甲信越・北陸の私鉄 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ふたたび富山へ!
みなさん!
メリークリスマス!
木曜日東京を出て!
着いた富山、大手モールは雨上がり!
富山駅から乗ってきた電車の後うちです。
所用をすます間に雪が舞ったものの、所用が終われば今度はピーカン!
ところが!
富山駅に戻れば!
大雪(大糞核爆)!
ようやく雪がおさまった、と思えば電車の時間・・・・
もう一回最初に乗った電車を見送って、くその風とやま鉄道にのりました・・・・
- [2020/03/01 12:56]
- 1.19 甲信越・北陸の私鉄 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
常願寺川の川原にて
なぜ越中荏原で降りたかといえば!
10分ほど歩けば常願寺川の川原に到着するから!
バックには立山連峰!
常願寺川の冷たい水面とのコントラストがええやんけ!
しかも走りさる電車は!
またコレかいっ(大糞核爆)!
ほんま、なんでわざわざこんな色に・・・・
しばらく待ちますと、今度は向こうから!
あ
嗚呼!
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~~!
そしてさらに待って・・・・
え?
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ絵えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ~~!
はい、コレで予定の1時間終了!
退散です、太田胃散!
だけどな。
ほんまにコレでええんか?
元東急8590とか見たかったなー・・・・
- [2019/04/16 18:13]
- 1.19 甲信越・北陸の私鉄 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
富山地鉄 鉄道線
せっかくの4年半ぶりの富山。地鉄鉄道線にいかない理由は有馬温泉!
4年半前はあの、危機床下さんに連れられていろいろ回りましたが、今回は前回、しょーもないで、とのお言葉にしたがい訪問しなかった、黒部へのスイッチバック駅、上市へ!
いきなり、上市に到着!
たしかに・・・・
しょーもないです(大糞核爆)
黒部からやってきたのも元京阪3000。これ、多いです。っていうかほとんどこれしか見ません・・・・
シーサスの左手を進めば富山駅。この電車がカーブを描いてやってきた右手がもろちん、黒部。
後方が上市の駅舎。
腐ったコンクリがオレは案外すきだなー
右側がさっき黒部からやってきて、ここでスイッチバックし、富山へ向かう電車。
左はオレがここまで乗ってきた上市止まり。
右側の電車ですぐオレも折り返しーます。
途中下車したのは寺田!
4年半前も訪問しましたがここはおもしろい!
富山から来た電車が上市経由黒部へ向かうのと、立山へ向かうのに分岐するだけなんですが・・・・
(←4年半前の寺田)
分岐の根元に立つと・・・・
左手のこちらが上市・黒部方面
真ん中には・・・・
めっちゃ古い事務所!
そして右手
こちらが立山
で。
富山から立山逝きが!
立山からは富山逝きが!
富山へ向けて逝きましーた。
そう、ココ、右側通行するんです!
もろちん、黒部→立山または立山→黒部への乗り換えの利便を考えたのだと思います!
エロい!
その点、アホ東急は巨額の投資で伝染糞線と犬井町線を入れ替えたのに
大井町→渋谷の方は毎朝下りホームの階段を下りて上りホームへ上る。
夕方はなんと!
毎夕下りホームの階段を下りて上りホームへ上る。
すわなち朝晩同じ方向に同じ階段を(大糞核爆)!
しかも!
逆方向に階段を下りのぼりするヤツはおらんのでこの階段、一方通行かと思えばなんと!
階段の底に乗務員基地への出入り口があって乗務員が逆行して上ってきよる(大糞核爆)!
なんでこんなにアホなのか?
さて。黒部方を見ると・・・・
キタ!京阪特急!
しかも強い風で雲が吹っ飛んで雪化粧の立山連峰をバックに!
富山方へ逝った・・・・
なぜコレに乗らなかったかといいますと。
特急の止まらない途中駅で下車するからでーす。
越中荏原にて
なぜこんなトコで降りたかはあす説明しーます
さらに
稲荷町で降りて・・・・
薄暗い階段を下りて上って。
この景色を見て、、、
このホームから岩峅寺逝きに乗って西富山へ向かい、軌道線で富山駅へ向かおうとしたら!
なんと!!
1時間電車が有馬温泉!
しかたなく、本線で富山へ戻ります。
と!
キター!レッドアロー!
乗ったー!
でもめちゃくちゃくたびれてるう~~!
レッドアローで富山に帰り着きました。
- [2019/04/15 17:52]
- 1.19 甲信越・北陸の私鉄 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
富山地鉄 軌道線
美奈ちゃん!おまたせしました(大糞核爆)!
おたのしみの北陸紀行、万葉線につづく第2弾は富山地鉄軌道線!
それではまいりましょう!
北陸1日目、4年半ぶりの富山駅に降りてその変貌ぶりにびくーりしたのはすでに既報のとーり!
(←4年半ぶりの富山)
そう、国鉄北陸本線の高架に路面電車が直角に食い込んでくるのだー阪神!
そして2日目。
高岡でカレー中華を食って、ふたたび富山駅に戻ってまいりみやしたー。
(←カレー中華)
小さな、古い電車はイイんですが塗装と看板がなー
こいつが逝ってしまうと・・・・
さらにつまらんやつが!
もういいや、と3時間ほどイケナイ遊びで時間をつぶしてまたまた富山駅前に!
あ!
ああああああああああ!
金太郎ちゃんが逝ってしもたやないかー!
そういえば4年半前も同じく、金太郎ちゃんが逝ってしもたとこでした・・・・
(←4年半前の富山駅前)
しかも、4年半前よりエエ色になっとるやないかー!
(実は毛嫌いする水戸岡だったとシェルパちゃんから指摘が・・・・)
と!
キタ!
4年半前にも見た金太郎ちゃんが!
キター!
液に入っていくー!
また出てきた看板電車とすれちがうー
液に入ったー
奥まで入ったー!
奥まで入ったらー
出る~
出る出る~
液が出るぅ~!
続いてあっちから・・・
赤いのんキター!
赤いのん液に入っていったらー
金太郎ちゃん、イッてもたー!
赤いのんはー
液に入ったー
液に入ったらー
出る~
出る出る~
赤いのんイクー!
赤いのんイッてもたー!
で、秋田ので(糞爆)・・・・
モナ田に聞いてた駅内の白エビ天そばをもとめてー
(←白エビ天そば)
あーマズかったー
ふたたび駅前へ!
あ!
あのかっこええ濃紺のやつ、そば食うてる間に液に入ってるー!
あっちからは!
看板電車、キター
かっこええやつ出る~
看板とすれちがった!
かっこええやつ出る出る~
出たぁ~~!
・・・こうして見るとたしかに水戸岡ですわな、、、
かっこええやつ、イクー
かっこええやつ、イッてもたー!
ら!
かっこええやつが消えたほうから2番目にかっこええやつキター!
キタキター
入って・・・
出る~!
と!
あっちから赤いのんキター
赤いのんと2番目にかっこええやつすれ違うー
イッた
イッもた~
もういいです、ね(大糞核爆)?
【モナちゃんへ伝言♪】
米島口、車庫の写真1枚発見!見てね!
(←万葉線米島口)
- [2019/04/12 17:50]
- 1.19 甲信越・北陸の私鉄 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲